離任式
3月24日(金)に修了式があり、1・2年生全員が進級を認定され、修了証書を授与されました。
その後に、離任式がありました。異動規模は、昨年度より大幅に少なく5人でした。離任式では、各先生から思い出とこれからの根城中学校への期待をお話いただきました。
1.澤田やよひ 先生/本校5年/長者中学校へ異動
2.太田也主志 先生/本校3年/明治中学校へ異動
3.須藤 恵 先生/本校2年/市川中学校へ異動
4.中坪 章 先生/本校1年/湊中学校へ異動
5.成田純子 先生(特別支援アシスタント)/本校1年/異動先は4月に決定
新任地でのご活躍を祈っております。これまで、ありがとうございました。
その後に、離任式がありました。異動規模は、昨年度より大幅に少なく5人でした。離任式では、各先生から思い出とこれからの根城中学校への期待をお話いただきました。
1.澤田やよひ 先生/本校5年/長者中学校へ異動
2.太田也主志 先生/本校3年/明治中学校へ異動
3.須藤 恵 先生/本校2年/市川中学校へ異動
4.中坪 章 先生/本校1年/湊中学校へ異動
5.成田純子 先生(特別支援アシスタント)/本校1年/異動先は4月に決定
新任地でのご活躍を祈っております。これまで、ありがとうございました。

2017/03/27 09:00 |
この記事のURL |
新入生一日入学
3月21日(火)に根城小・江南小・田面木小の3校を招き、新入生一日入学が行われました。
1.国語と算数の力試し
2.部活動紹介
3.学校生活ついての説明と留意点
部活動紹介は、例年4月中旬に行われますが、3年生の修学旅行の出発が早く、どうにも日程を組めなかったことで、試行で行ってみました。準備時間がない中ではありましたが、児童にとっては、よかったのではないかと思います。
1.国語と算数の力試し
2.部活動紹介
3.学校生活ついての説明と留意点
部活動紹介は、例年4月中旬に行われますが、3年生の修学旅行の出発が早く、どうにも日程を組めなかったことで、試行で行ってみました。準備時間がない中ではありましたが、児童にとっては、よかったのではないかと思います。

2017/03/21 13:40 |
この記事のURL |
声楽アンサンブルコンテスト全国大会
3月17日(金)に声楽アンサンブルコンテスト全国大会が福島市音楽堂大ホールで行われました。出演順が2番という中、日頃の練習の成果を十分に発揮し、見事銀賞に輝きました。あと一歩で金賞という僅差でした。本当に、うれしく思います。ご声援ありがとうございました。
2017/03/21 10:00 |
この記事のURL |
心肺蘇生法講習
3月15日(水)と16日(木)の両日にわたり、一学年が「心肺蘇生法」の講習を受けました。 心肺蘇生法・AED操作法を体験することで、中学生でも人の命を守る事がきることを知り、自他の命を大切にしようとする気持ちを育てることが目的です。本校も含め、今やスーパーなど多くの場所にAEDが設置されています。
しかし、いざとなったとき本当に使うことができるのか、心肺蘇生法を実践できるのかと聞かれれば、自信をもって「ハイ」と言える人は数ないのではないでしょうか。
短時間の講習でしたが、全員が受講証をいただき、意欲を高めることができました。
しかし、いざとなったとき本当に使うことができるのか、心肺蘇生法を実践できるのかと聞かれれば、自信をもって「ハイ」と言える人は数ないのではないでしょうか。
短時間の講習でしたが、全員が受講証をいただき、意欲を高めることができました。

2017/03/17 09:00 |
この記事のURL |