情報モラル教室
						
						    		    	 7月11日(火)に、情報モラル教室が行われました。講師は、昨年に引き続き「(株)KDDI東北総支社主任 古川大裕さん」が、わざわざ仙台からきていただきました。
やはり、SNS等でのほんの誤解からのトラブルや面白がっての無責任な投稿(地震が起きたときに虎が動物園から逃げた…etc)、自分のことが知られてしまう安易な投稿など例示をしながらわかりやすく説明していただきました。生徒のみなさんはもちろん、保護者はじめ大人も本気で考える必要性を感じました。
			 
	
				
	
	
			
	
							
	やはり、SNS等でのほんの誤解からのトラブルや面白がっての無責任な投稿(地震が起きたときに虎が動物園から逃げた…etc)、自分のことが知られてしまう安易な投稿など例示をしながらわかりやすく説明していただきました。生徒のみなさんはもちろん、保護者はじめ大人も本気で考える必要性を感じました。
 
	
				
	
	
	  2017/07/11 16:20 |
			  この記事のURL |
					
  
 
