1学期終業式
1学期の終業式を行いました。
まずは、5年生代表児童2名が、
「1学期は、集中して話を聞くことができるようになりました。夏休みは、1学期の復習をがんばります。」
「1学期は、きちんとした返事をすることをがんばりました。夏休みは、交通ルールを守ることと宿題を計画的にすすめることをがんばります。」
と発表してくれました。
次に、校長先生から、1学期の学校行事を中心に振り返ったあとに、事故に気をつけて、約束を守って、「命を大事にしてください!」というお話がありました。
終業式の後には、生徒指導主任の馬場先生から、夏休み中は「命を守る」ために、「火」「水」「車」「人」に気をつけてくださいというお話がありました。
3年2組担任の小野先生が、7月いっぱいで転任されます。そのため、小野先生とのお別れの会を行いました。
3年2組代表児童がお別れの言葉を伝え、昨年度まで担任していた5年生の代表児童が花束を贈呈しました。
小野先生、2年間の本校での勤務、どうもありがとうございました。新しい学校でのご活躍をお祈りいたします。
まずは、5年生代表児童2名が、
「1学期は、集中して話を聞くことができるようになりました。夏休みは、1学期の復習をがんばります。」
「1学期は、きちんとした返事をすることをがんばりました。夏休みは、交通ルールを守ることと宿題を計画的にすすめることをがんばります。」
と発表してくれました。
次に、校長先生から、1学期の学校行事を中心に振り返ったあとに、事故に気をつけて、約束を守って、「命を大事にしてください!」というお話がありました。
終業式の後には、生徒指導主任の馬場先生から、夏休み中は「命を守る」ために、「火」「水」「車」「人」に気をつけてくださいというお話がありました。
3年2組担任の小野先生が、7月いっぱいで転任されます。そのため、小野先生とのお別れの会を行いました。
3年2組代表児童がお別れの言葉を伝え、昨年度まで担任していた5年生の代表児童が花束を贈呈しました。
小野先生、2年間の本校での勤務、どうもありがとうございました。新しい学校でのご活躍をお祈りいたします。
2017/07/21 09:50 |
この記事のURL |
交通安全教室
12日(水)の5校時に、交通安全教室を行いました。八戸市市民防災部くらし交通安全課の職員の方を招いて、交通安全に関する御指導をいただきました。
まず最初に、「低学年児童は、横断歩道付近での、左右不確認や飛び出しによる事故が多い」こと、「中・高学年児童は、自転車に乗っている時の事故が多い」ことについて説明されました。
次に、時速30kmと時速40kmの速度で走っている車が、ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離についての実験を行ってくださいました。
さらに、ダミー人形を使っての衝突実験を行ってくださいました。
最後に、夏休みに向けて、「自分の命は、自分で守る!」ために次のことを心がけてほしいというお話がありました。
①自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶって、交通ルール
を守って乗りましょう。
②道路を横断する時は、左右をきちんと確かめて、飛び出
しをしないようにしましょう。
まず最初に、「低学年児童は、横断歩道付近での、左右不確認や飛び出しによる事故が多い」こと、「中・高学年児童は、自転車に乗っている時の事故が多い」ことについて説明されました。
次に、時速30kmと時速40kmの速度で走っている車が、ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離についての実験を行ってくださいました。
さらに、ダミー人形を使っての衝突実験を行ってくださいました。
最後に、夏休みに向けて、「自分の命は、自分で守る!」ために次のことを心がけてほしいというお話がありました。
①自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶって、交通ルール
を守って乗りましょう。
②道路を横断する時は、左右をきちんと確かめて、飛び出
しをしないようにしましょう。
2017/07/13 07:00 |
この記事のURL |
ダグラスさんとのお別れ会
ALTのダグラスさんが、八戸市教育委員会教育指導課での勤務となるため、今日が本校での最後の授業となりました。
ダグラスさんは、5・6年生の外国語活動における授業だけでなく、1~4年生での英語学習、各学級での給食、業間や昼休み時間の児童との遊びなど、全校児童とふれあってくださいました。
そこで、業間時間に、「ダグラスさんとのお別れ会」を行いました。
まずは、「ジェンカ」の曲に合わせて「じゃんけんゲーム」をしました。
ダグラスさんは、早々にジャンケンに負けてしましました。
ゲームの後に、全校児童を代表して、6年生児童が感謝のお手紙と花束を贈りました。
最後に、ダグラスさんから、「お別れするのは寂しいが、新しい仕事をがんばります。みなさんも、がんばってください。」とあいさつをしてくださいました。
ダグラス先生、4年間ありがとうございました。
ダグラスさんは、5・6年生の外国語活動における授業だけでなく、1~4年生での英語学習、各学級での給食、業間や昼休み時間の児童との遊びなど、全校児童とふれあってくださいました。
そこで、業間時間に、「ダグラスさんとのお別れ会」を行いました。
まずは、「ジェンカ」の曲に合わせて「じゃんけんゲーム」をしました。
ダグラスさんは、早々にジャンケンに負けてしましました。
ゲームの後に、全校児童を代表して、6年生児童が感謝のお手紙と花束を贈りました。
最後に、ダグラスさんから、「お別れするのは寂しいが、新しい仕事をがんばります。みなさんも、がんばってください。」とあいさつをしてくださいました。
ダグラス先生、4年間ありがとうございました。
2017/07/11 16:00 |
この記事のURL |
スポーツ笑顔の教室
10日(月)に、5年生が、「スポーツ笑顔の教室」を行いました。
夢先生として、元ラグビー選手の津田翔太さんが本校においでになり、5年生児童と体を動かして楽しんだり、ラグビー選手としての経験やラグビーをとおして学んだことを語ってくれたりしました。
まずは、体育館で、津田さんと児童が一緒になって、チームワークの大切さを感じ取るゲームを行って楽しみました。
次に、教室で、津田さんがラグビー選手になるまでのことや、選手時代のエピソードなどを語ってくださいました。
そして、「夢に向かってあきらめない!」「挫折することもあるが、何度もチャレンジする!」ことの大切さを教えてくださいました。
夢先生として、元ラグビー選手の津田翔太さんが本校においでになり、5年生児童と体を動かして楽しんだり、ラグビー選手としての経験やラグビーをとおして学んだことを語ってくれたりしました。
まずは、体育館で、津田さんと児童が一緒になって、チームワークの大切さを感じ取るゲームを行って楽しみました。
次に、教室で、津田さんがラグビー選手になるまでのことや、選手時代のエピソードなどを語ってくださいました。
そして、「夢に向かってあきらめない!」「挫折することもあるが、何度もチャレンジする!」ことの大切さを教えてくださいました。
2017/07/10 16:40 |
この記事のURL |