校内マラソン大会
市内陸上競技会
9月11日(金)実施予定だった市内陸上競技会が雨のため延期となり,15日(火)に東運動公園で実施されました。本校からは24名の選手が出場。練習の成果を発揮して,メダル1個と賞状12枚を獲得することができました。応援にかけつけた6年生の子どもたちが,選手のために精一杯声援を送る姿もとても立派でした。各校のすばらしい選手とともに競い合った市内陸上大会は,子どもたちにとって,忘れられない貴重な思い出となったようです。
◎力走の様子から

◎練習を重ねたスタートダッシュ!

◎見事なバトンパスの瞬間

「めあてに向かってがんばりました!応援ありがとうございました。」帰校後,校長先生に報告している選手たち。今日はゆっくり休んでほしいですね。 みなさん,お疲れ様でした。

◎力走の様子から

◎練習を重ねたスタートダッシュ!

◎見事なバトンパスの瞬間

「めあてに向かってがんばりました!応援ありがとうございました。」帰校後,校長先生に報告している選手たち。今日はゆっくり休んでほしいですね。 みなさん,お疲れ様でした。

鉄棒がんばってます。
清掃奉仕作業,ありがとうございました!
9月10日(木),19日のPTAバザーに向けて,清掃奉仕作業が行われました。平日の9時15分集合ということで,参加してくださったのは20名足らずでしたが,バザーで使用する家庭科室や体育館を中心に,普段の清掃では手が届かないところまでピカピカにしていただきました。
おかげさまをもちまして,19日のバザーは,清潔で気持ちのよい環境で開催することができます。お忙しい中,そして,あいにくの悪天候の中にもかかわらず,清掃奉仕作業に参加してくださった皆様,本当にありがとうございました。
☆家庭科室の流しをすみずみまで磨いていただきました

☆体育館の高窓も拭いていただきました!

☆小部屋の棚の隅々まで水拭き。
ここは食堂(体育館)の調理場になるところ。

☆家庭科室の窓も,体育館の窓もピカピカに。

おかげさまをもちまして,19日のバザーは,清潔で気持ちのよい環境で開催することができます。お忙しい中,そして,あいにくの悪天候の中にもかかわらず,清掃奉仕作業に参加してくださった皆様,本当にありがとうございました。
☆家庭科室の流しをすみずみまで磨いていただきました

☆体育館の高窓も拭いていただきました!

☆小部屋の棚の隅々まで水拭き。
ここは食堂(体育館)の調理場になるところ。

☆家庭科室の窓も,体育館の窓もピカピカに。





