中居林小学校のブログへようこそ!

バザーの準備がんばっています!

 9月19日(土)のPTAバザーに向けて,各学年の準備が着々と進んでいます。
 当日は,9:20から10:05まで参観授業,その後,バザーを開催します。食堂,喫茶コーナーの他,提供品や手作り品の販売,ゲームコーナーやおばけやしきなど,楽しいコーナーがいっぱいです。野外テントで教職員とおやじの会スタッフが炭火で焼くやきとりコーナーもおすすめです。
 当日売りのものも多数取り揃えておりますので,前売り食券をお持ちでない方もぜひ御来校ください。
 ただし,駐車スペースが限られておりますので,できるだけ徒歩あるいは乗り合わせての御来校に御協力ください。

  ◎中居林小学校PTAバザーの御案内
       ・平成27年9月19日(土) 10:40~13:30
  



       〈前売り食券準備完了!〉

        

      〈千本引きコーナーの景品準備中〉

          




2015/09/10 09:40 | この記事のURL地域&PTA行事

陸上壮行会

 月8日(火)の全校朝会時,「陸上壮行会」が行われました。9月11日(金)の市内陸上競技会に出場する選手24名に全校でエールを送りました。
 夏休みから取り組んできた練習の成果を生かしてがんばってほしいと思います。

 
 
    〈整列した5・6年24名の選手たち。姿勢も挨拶も立派でした。〉 

        

   〈応援団を先頭に,選手の健闘を祈って全校でエールを送りました。〉

       


      〈1年生も,応援団を真似して大きな声で応援しました〉

       
    

2015/09/09 08:00 | この記事のURL学校行事

中居林区民運動会

 9月6日(日),中居林地区の区民運動会が開催されました。堂々の入場行進の後,中居林Ⅰ,中居林Ⅱ,東中居林,石手洗,石手洗団地,八重坂団地,梨ノ木平の7チームに分かれ,徒競走や水汲みレース,玉入れやリレーなど,多彩な種目で大いに盛り上がりました。
 熱戦の末,優勝旗を手にしたのは梨ノ木平チーム。準優勝は石手洗団地チーム,三位は石手洗チームでした。
 勝敗はともあれ,大人も子どもも力を合わせて一丸となって戦った各チームに大きな拍手が送られました。
 
   〈熱戦の様子から〉
     
     


                                   


     


                                  
      

                                    

2015/09/07 20:40 | この記事のURL地域&PTA行事

第2回避難訓練

◎整然と避難する子どもたち

 

◎救助袋による避難訓練

 
                 
  ◎お世話になった消防士のみなさん 

 9月4日(金)は,今年度第2回目の避難訓練でした。今回は「休み時間に家庭科室から出火。初期消火ができず,消防車を要請」という想定で実施しました。
 休み時間ということで,いろいろな場所からの避難となりましたが,子ども達は近くの先生方の指示をしっかり聞いて,煙を吸わないようにハンカチで口をおおいながら静かに避難することができました。
 全校児童による避難訓練の後,5・6年生児童対象の救助袋による避難訓練が行われました。初めは不安がっていた子どもたちも,八戸消防署の方々の御指導をいただき,安全に訓練に参加することができました。

 

2015/09/04 14:10 | この記事のURL学校行事
447件中 437~440件目    <<前へ  108 | 109 | 110 | 111 | 112  次へ>>