授業風景

☆3年;ひとりの理科『ゴムのはたらき』

 今日はゴムを引っぱって車を走らせる実験でした。4年生以降の実験等で、比較・考察・分析のポイントとなる『比べるときの条件』の素地を学びました。
 ゴムを5cm引いたときと10cm引いた時の車の走る距離は?引く長さを変えた時はほかの条件は変えてはいけないということに気をつけながら、黙々と真剣に取り組みました。
画像

2013/11/26 10:30 | この記事のURL小学校 授業風景

☆中学校;全校体育☆

 田代中;全校体育の様子です。バスケットボールに取り組んで4時間目です。これから試合形式の授業になっていきます。この後の単元は、冬休み前に『ダンス』、3学期は『フットサル』と『柔道』をメインに実施する予定です。
画像

画像

2013/11/22 15:30 | この記事のURL中学校 授業風景 健康教育

☆小学校合同体育☆

 田代小;全校体育の様子です。跳び箱運動を6時間ほど実施してきましたが、かなり上達しました。一人一人に寄り添う田代の教育!!ほぼ全員がこれくらいできるようになってきました。
画像

画像

2013/11/22 15:30 | この記事のURL小学校 授業風景 健康教育

☆マイクも体育☆

 全校体育で跳び箱運動を行いました。今日は、ALT来校日だったので、たまたま空き時間だったマイク先生にもとび入り参加(跳び箱だけに…?)していただきました。
 チョッとした『ガリバー旅行記状態』でした。担当の先生の和製(なんちゃって)?英語にも苦笑いのマイク先生でした。
画像

画像

2013/11/20 12:50 | この記事のURL小学校 授業風景 健康教育

☆複式研究授業☆

 校内研修の一環で、3・4年生の研究授業を行いました。国語科『3年;すがたをかえる大豆』『4年;アップとルーズで伝える』を複式授業の形式で実践しました。
 教師も子どもも真剣に考え、話合いやキーワード検索等を行いました。
画像

画像

2013/11/19 14:20 | この記事のURL小学校 授業風景 校内研修

☆私の好きな木☆

 田代小3年生の理科では、自然観察の一環で、年間を通した木の様子を記録に残しています。理科の学習にも役立てていますが…。
 木の様子1本でも、四季折々の風情を感じ、その季節を楽しむ・愛でる…そんな粋な小学生を育成中です。
画像

画像

画像

画像

2013/11/18 12:30 | この記事のURL小学校 学校の様子 授業風景

☆跳び箱サーキット☆

 今日の全校体育は跳び箱でした。いろいろな運動要素の下地になるように、『跳び箱サーキット・トレーニング』を行いました。ふだんは台上前転が怖いと感じている子も2枚目の写真のようにすれば何とか…。この体験や経験が少しでも、運動感覚や運動内観の貯金みたいに体に貯まってくれるとよいのですが…。
画像

画像

2013/11/15 15:50 | この記事のURL小学校 授業風景 健康教育

☆秋の恵みをつかって…☆

 2~4年生合同の図工の様子です。校庭や通学路で拾ってきたどんぐりや松ぼっくりをつかって、自分のお庭を作っています。作業中は、口も手もよく動いて楽しそうです。
画像

2013/11/14 11:50 | この記事のURL小学校 学校の様子 授業風景

☆待ちに待ったスケート教室!☆

 今日は、今年度第1回目のスケート教室でした。本校ではここ数年、テクノルアイスパーク新井田様を会場とするスケート教室を開催しています。
 まさに全校8人の子どもたちで、フリーブレイズの本拠地を独占状態!たいへんありがたいことです。ほぼ個別の指導ができるので、昨年度に初めてスケートを体験した小学校2年生も、今年は『生まれたての子ヤギ』のような状態ではありません。ガンガン行きます!
画像

画像

2013/11/14 11:50 | この記事のURL小学校 授業風景 健康教育

☆全校体育(跳び箱)☆

 田代小では、全校で跳び箱に取り組んでいます。分節的に運動に取り組んでいますが、今日は、よりよい踏切を中心に学習しました。
画像

2013/11/06 16:30 | この記事のURL小学校 授業風景
71件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>