最新記事
☆感謝!感謝!感謝!~田代小中学校最後の1日☆
☆さびしい(T_T)/~~~☆
☆本当に今までありがとうございました~田代小中PTA解散会
☆感謝・感謝!
☆感謝!~修了式・離任式☆
☆ありがとうございました~最後の開催☆
☆旅立ちの日~卒業証書授与式☆
月別アーカイブ
2017年3月(14)
2017年2月(17)
2017年1月(8)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(11)
2016年9月(15)
2016年8月(6)
2016年7月(11)
2016年6月(35)
2016年5月(16)
2016年4月(12)
2016年3月(6)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(11)
2015年11月(12)
2015年10月(10)
2015年9月(24)
2015年8月(9)
2015年7月(15)
2015年6月(11)
2015年5月(11)
2015年4月(66)
2015年3月(10)
2015年2月(14)
2015年1月(8)
2014年12月(12)
2014年11月(13)
2014年10月(11)
2014年9月(16)
2014年8月(8)
2014年7月(12)
2014年6月(52)
2014年5月(20)
2014年4月(8)
2014年3月(40)
2014年2月(59)
2014年1月(42)
2013年12月(38)
2013年11月(59)
2013年10月(64)
2013年9月(45)
2013年8月(14)
2013年7月(27)
2013年6月(44)
2013年5月(51)
2013年4月(42)
2013年3月(28)
2013年2月(30)
2013年1月(17)
2012年12月(22)
2012年11月(29)
2012年10月(28)
2012年9月(19)
2012年8月(14)
2012年7月(20)
2012年6月(34)
2012年5月(25)
2012年4月(2)
2011年9月(1)
2011年8月(2)
2011年6月(3)
2011年5月(5)
2011年4月(9)
2011年3月(14)
2011年2月(17)
2011年1月(11)
2010年12月(21)
2010年11月(18)
2010年10月(14)
2010年9月(20)
2010年8月(9)
2010年7月(17)
2010年6月(12)
2010年5月(9)
2010年4月(6)
2010年3月(4)
2010年2月(15)
2010年1月(6)
2009年12月(13)
2009年11月(9)
2009年10月(15)
2009年9月(16)
2009年8月(10)
検索
プロフィール
カテゴリ
体育(7)
小学校(645)
中学校(301)
特別活動(213)
学校紹介(192)
学習の様子(84)
学校行事(198)
学校の様子(387)
小中連携(166)
総合的な学習の時間(34)
児童会活動(36)
季節(44)
授業風景(71)
お知らせ(72)
健康教育(45)
地域密着(121)
校内研修(10)
お礼(11)
研究授業(2)
校外学習(16)
複式教育(8)
小小連携(4)
学習(16)
国際理解(1)
家庭教育(2)
生徒会(17)
お願い(4)
読書教育(13)
食育(13)
生活科(3)
部活動(16)
学社連携(28)
運動会(25)
国際交流(6)
PTA活動(7)
学校間連携(6)
防災教育(7)
学校保健(10)
校内研(11)
授業(4)
PTA(7)
生徒指導(1)
外国語活動(2)
給食(3)
市中体夏季大会(12)
PTA活動(9)
国際理解教育(3)
学保連携(1)
安全教育(12)
卒業(13)
クラブ活動(1)
その他(10)
外部から(87)
生徒朝会(16)
携帯サイトはコチラ
特別活動
☆保護者・地域の皆様へ☆
以前からのお知ら通り、明後日(10月27日;日曜日)、本校では文化祭を開催します。朝9時からのステージ発表、12時頃からのバザー・食堂の運営を予定しています。皆様お誘い合わせのうえ、ご来校くださいますようお願いいたします。
本日は、当日のリハーサルを兼ねて校内発表会を実施しました。子どもたちのコンディションも校内環境もほぼ整ってきました。当日をお楽しみに!ご来校、お待ちしております。
2013/10/25 12:00 |
この記事のURL
|
特別活動
小中連携
地域密着
☆作品展準備も着々と…☆
文化祭では、小中別に作品展も実施します。そろそろこちらも準備完了?
2013/10/23 11:20 |
この記事のURL
|
特別活動
学校の様子
小中連携
☆小中歌声集会☆
小中合同文化祭練習の一つ、『小中歌声集会』の様子です。子どもたちも先生方も一人一人がやることも覚えることもいっぱい!…の文化祭です。負担やプレッシャーを『やりがい』と感じる『田代の強さ、ここにあり!!』です。
2013/10/23 11:20 |
この記事のURL
|
特別活動
学校の様子
小中連携
☆チャレンジランキングの充実にむけて☆
もうすぐ始まるチャレンジランキング。輪番制で司会や運営を行うので、どの子もいろいろな役ができるように練習の時間をとりました。各ゲームの練習にも真剣に取り組んでいる…というか、ずいぶん楽しんじゃってます?
2013/10/22 18:00 |
この記事のURL
|
小学校
特別活動
☆文化祭;劇練習☆
文化祭にむけた劇の練習です。舞台小道具やスポット使用等、様々な面で本番仕様になってきました。子どもたちの演技も…?
2013/10/21 11:40 |
この記事のURL
|
小学校
特別活動
学校の様子
☆PTA会員の皆様へ☆
PTA正会員・準会員の皆様へのお知らせです。今週の日曜日(10月27日)は文化祭を予定しています。午前中の発表会だけでなく、午後の食堂やバザーにもどうぞおいで下さい。ところで、食券の注文は本日〆切ですが、お忘れの方はいらっしゃいませんか?まだ間に合いますので、お忘れの方は本日中にどうぞ!
バザー提供品やPTA作品展の作品も受け付けています。こちらは土曜日まで大丈夫です。ご理解とご協力をお願いいたします。
2013/10/21 11:40 |
この記事のURL
|
特別活動
お知らせ
地域密着
☆先生方もがんばる全校合奏☆
10月27日(日)の文化祭で、児童生徒全員での全校合奏を行います。この演目には、教職員も参加して盛り上げます。今日の昼休み練習…、先生方も特訓です。
2013/10/18 15:20 |
この記事のURL
|
特別活動
学校の様子
小中連携
☆今日は美味しいクラブ☆
今日の小学校クラブ『レインボー7』では、バナナを使った調理と試食を行いました。少ない人数ですが、お互いに声を掛け合い、教え合い…。なかなか美味しそうです。
2013/10/18 15:20 |
この記事のURL
|
小学校
特別活動
学校の様子
☆ホッカホカのおもてなし☆
本日、中学生の皆さんが体育館にストーブや暗幕等の設置をしてくれました。10月27日(日)の文化祭においでになるお客さま方が寒い思いをされないように…という、これも『おもてなし』の心ですね。
2013/10/18 15:20 |
この記事のURL
|
中学校
特別活動
学校の様子
☆ないた赤おに☆
10月27日(日)の文化祭では、小学校劇『ないた赤おに』も演目の一つです。台風も低温も吹き飛ばすように元気に練習に励んでいます。
2013/10/16 12:00 |
この記事のURL
|
小学校
特別活動
213件中 61~70件目
<<前へ
5
|
6
|
7
|
8
|
9
次へ>>