青森県八戸市立三条中学校ブログ

学校行事

ようこそ、三条中へ~新任式~


今日は新任式、新クラス発表がありました。
今年度は6名の新しい先生方を迎え、
『どんな先生だろう』って、生徒たちは興味津々。
授業や部活動などで先生方と接するのが楽しみですね。
また新しいクラスメイトとともに、
新年度をスタートします。
新しい出会いに感謝し、
今年度も頑張っていきましょう!!

来週月曜日には、始業式と入学式があります。
新入生もドキドキわくわくしていることでしょう。
新2,3年生のみなさん、頼もしい先輩として
新1年生の手本となってくれることを期待しています。


2014/04/04 16:20 | この記事のURL学校行事

本学年の課程を修了したことを証する~修了式&離任式~


今日は1年の締めくくり、修了式の日。
各学年の代表者が校長先生から
修了証を手渡されました。
生徒のみなさん、進級おめでとうございます。
春休みは次の学年に上がる最後の準備期間です。
10日くらいしかない休みだけど、
充実したものとなるよう
勉強や部活にと精を出しましょう。
また離任式では、5人の先生方から
お別れの挨拶をいただきました。
5人の先生方、お世話になりました。
新天地でのご活躍を祈念しております。


2014/03/26 23:30 | この記事のURL学校行事

あれから3年…。~避難訓練&集団下校~


東日本大震災から3年の月日が経ちました。
TVでその当時の映像を見ると
未だに胸が苦しくなります。
月日の分だけ、前に進んだこともあれば、
そうでないこともたくさんあります。
三条中では東日本大震災の教訓を胸に、
2学期同様、予告なしの避難訓練と
町内ごとの集団下校を行いました。
また、震災で亡くなられた方々に
黙祷をささげ、生徒たちそれぞれが
いろんなことを考えたことでしょう。
ひとつひとつの積み重ねが、
明日へとつながります。
あの出来事を風化させないことが
大事ですよね…。


2014/03/11 16:50 | この記事のURL学校行事

今日のこの日は別れではなく、新たな始まり~卒業証書授与式~


ご卒業おめでとうございます。
新しい人生の門出を心からお祝いいたします。
楽しかったこと、悲しかったこと、
いろいろな思い出を胸に、
新しい世界へと羽ばたいてください。
春うららかな今日の佳き日、
学び舎を巣立つみなさんの未来に
幸多かれとお祈りいたします。


2014/03/11 16:50 | この記事のURL学校行事
151件中 101~104件目    <<前へ  24 | 25 | 26 | 27 | 28  次へ>>