青森県八戸市立三条中学校ブログ

学校行事

自分の住む地域を知り、自分に何ができるかを考えよう~地域ふれあい学習~


今日は各町内会長さんを講師に迎え、
地域ふれあい学習を行いました。
分科会では、地域に貢献するには
中学生として何をすべきかを話し合いました。
また、こども110番の家や避難場所、
町内の危険個所も確認することができました。
町内会長さんには町内の歴史などの
ありがたいお話も聞けて、
自分たちの住む場所についての理解を
深めることができました。
今日の地域ふれあい学習を通し、
地域の一員としての自覚を
高めることができたと思います。


2015/05/29 16:20 | この記事のURL学校行事

百花繚乱 新たな時代に名を刻め~体育祭~


深夜に強い雨が降り、
体育祭の開催が危ぶまれましたが、
みんなで朝早くから
グラウンド整備を頑張ったかいもあり、
体育祭を時間通りに始めることができました。
今年は、最後の最後までどの軍が
優勝するのか分からないくらい
紅、白、青の3軍が接戦を繰り広げました。
そして、総合優勝に輝いたのは白軍、
準優勝は紅軍という結果でした。
行進賞や応援合戦賞、マスコット賞は
紅軍が総なめをしました。
今日は生徒一人ひとりが輝き、
百花繚乱の花を咲かせることができた
充実した1日だったと思います。
生徒の皆さん、そして保護者の皆さま、
今日1日お疲れ様でした。
今晩はいっぱい食べて、ぐっすり寝て、
体をしっかり休めてくださいね。
最高の体育祭をありがとう!!


2015/05/10 18:50 | この記事のURL学校行事

本日、体育祭を実施します~体育祭開催~


おはようございます。
本日の体育祭は、予定どおり
午前8時30分から開始します。
これから天気は回復に向かいますが、
最高気温が15℃程度と
低めの予報となっております。
なお、グランドがまだ雨で濡れている状態ですので、
競技で衣類が汚れる心配もあります。
着替えやタオル等を準備して登校させていただければと
考えております。
よろしくお願いします。


2015/05/10 05:50 | この記事のURL学校行事

決戦の火ぶたは切って落とされた!!~体育祭軍組織~


生徒総会の後、軍組織会が行われました。
各軍の団長や副団長、チア、プラカード、
軍旗、マスコットなどの担当者が紹介され、
その後、紅・白・青の3軍に分かれて、
士気を高めました。
明日から体育祭の練習がスタートします。
各軍とも優勝目指して頑張ってくださいね。


2015/04/27 20:40 | この記事のURL学校行事
151件中 77~80件目    <<前へ  18 | 19 | 20 | 21 | 22  次へ>>