青森県八戸市立三条中学校ブログ

今日のこの日は別れではなく、新たな始まり~卒業証書授与式~


ご卒業おめでとうございます。
新しい人生の門出を心からお祝いいたします。
楽しかったこと、悲しかったこと、
いろいろな思い出を胸に、
新しい世界へと羽ばたいてください。
春うららかな今日の佳き日、
学び舎を巣立つみなさんの未来に
幸多かれとお祈りいたします。


2014/03/11 16:50 | この記事のURL学校行事

いよいよ明日、旅立ちのとき~卒業式予行&卒業記念品贈呈式~


今日は、卒業式の予行練習と
卒業記念品の贈呈式を行いました。
短い練習時間にもかかわらず、
歌も座作進退もばっちりで
さすが三条中生といったところでしょうか。
3年生からは卒業記念品として、
ひな壇6台をいただきました。
今年度の合唱コンや立志式で
さっそく使いました。
これからも大事に使わせていただきます。
また、1,2年の生徒一人一人と先生方には
花のプレゼントもありました。
いろいろありがとうございました。
三条中に代々受け継がれるバトン、
しっかり3年生から後輩たちに渡されました。
3年生のみなさん、安心して卒業してください。

午後は、卒業式の準備で1,2年が華やかに
校内を飾りつけてくれました。
画像はあえて載せません。
明日登校してからのお楽しみです。
3年生のみんな、きっと感動してくれるだろうなぁ。
明日が素敵な卒業式になることを願っています。


2014/03/11 06:10 | この記事のURL学校行事

デカパン競争リターンズ!!~プチ3年生を送る会~

画像

今朝の生徒朝会は、
3年生と過ごすのも残りわずかということで、
全校レクを行いました。
全校を4つのチームに分け、
デカパンを襷(たすき)にして
リレー形式で走りました。
デカパンに入る人数に制限はなく、
いっぱい入りすぎると走りにくいし、
少ないと何回も往復しなきゃならないし、
その辺は各チームでの工夫となりました。
欲張って何人も入り倒れ込むチーム、
一人で悠々と走るチーム、
さまざまあって面白かったです。

3年生への感謝の気持ちを
1・2学年委員長からはメッセージ、
生徒会執行部からは掲示物で
表しました。

3年生のみなさん、受検&卒業までもう少しです。
勉強を頑張るとともに、最後の学校生活を満喫して、
素敵な卒業式が迎えられることを願っています。
2014/02/26 18:40 | この記事のURL生徒会活動

あたり一面、雪景色~本日大雪のため臨時休校~

画像

今日は先日の大雪により、
臨時休校となりました。
生徒のみなさんは外出を控え、
自宅で安全に過ごしてください。
なお、5次考査のテスト週間ですので、
勉強に励んでほしいと思います。
明日の授業ですが、2/17(月)に行う
予定だった授業をそのまま行います。

学校では職員をはじめ、
在校生、近所の方、卒業生で
雪かきを行いました。
やってもやっても雪がたくさんで
心が折れそうになりましたが、
みんなの力でなんとか片付けました。
ご協力いただいた近所の方や卒業生のみなさん、
ありがとうございました。

今日の雪かきの様子は、
ATV18:15のニュースで
放送されます。
もしよろしければ、
ごらんください。
2014/02/17 10:40 | この記事のURL
666件中 449~452件目    <<前へ  111 | 112 | 113 | 114 | 115  次へ>>