青森県八戸市立三条中学校ブログ

行ってきまーす!!~修学旅行1日目~


9:32八戸駅発のやまびこ20号に乗り、
東京へ旅立った3年生。
1日目の予定は、
国会議事堂見学
→浅草寺・仲見世散策
→両国国技館横の”花の舞”でちゃんこ鍋
→劇団四季にてライオンキングを観劇
→新宿ワシントンホテル宿泊
です。
天気がいいみたいでよかったですね。
修学旅行を満喫するためには、
しっかり食べて、しっかり寝ることです。
いくらウキウキしてても
夜更かししてはいけませんよっ。
明日も元気に2日目の日程を遂行できるよう、
ルールを守り集団行動で頑張ってください。


2014/04/14 18:50 | この記事のURL修学旅行

いいとこ見せなきゃ |´゜Д゜`)。o○(ドキドキ)~日曜参観日~


今日は今年度初の参観日でした。
1年生は入学して1週間が経ち、
保護者の皆様もお子様の様子が
気になるところ。
生徒たちは真剣なまなざしで
授業を受けていました。
参観授業が終わった後は、
学年集会やPTA総会、
学級懇談が行われました。
PTA総会では、
2年間お勤めになられたPTA会長さんに
感謝状と花束が贈呈されました。
いつも子どもたちのためにご尽力を頂き、
心から感謝申し上げます。
2年間、お疲れ様でした。


2014/04/13 17:40 | この記事のURL授業風景

ま澄の空は 高くして♪~1年生”校歌”&”若い力”指導~


今日の4校時に体育館で、
2年生が1年生に、校歌と若い力の
歌唱指導をしてくれました。
まずは先輩方のお手本。
そして、マンツーマンの丁寧な指導。
1年生もだいぶ歌えるようになり、
若い力ものけぞって歌えるようになりました。
”先輩がきちんと後輩に伝えていく”という
三条中のいい伝統です。
これからもずーっと
続けてほしいものです。


2014/04/12 09:20 | この記事のURL授業風景

TEAM 三条中 & Have a nice trip~全校朝会~


今日の全校朝会では、生徒会テーマ発表と
修学旅行のお餞別を贈呈しました。
生徒会テーマは、
昨年同様TEAMを頭文字にして、
 T…つながりを深め合い
 E…描く未来のために
 A…明日への希望へと
 M…向かっていこう
に決まりました。
今年もTEAM三条中として、
旋風を起こしましょう!!

後半は、来週の月曜日から修学旅行に行く3年生に、
1年生からはティッシュ、2年生からは絆創膏を
お餞別として渡しました。
3年生が留守の間は、1,2年生で頑張りますので、
安心していってらしてください。
修学旅行が思い出に残る旅でありますように。


2014/04/10 18:40 | この記事のURL生徒会活動
666件中 437~440件目    <<前へ  108 | 109 | 110 | 111 | 112  次へ>>