青森県八戸市立三条中学校ブログ

今ここに集えっ、三条中戦士たち!!~壮行会~


今日は市中体夏季大会および
青森県吹奏楽コンクール八戸地区大会の、
壮行会が行われました。
各部からは気合の入った宣言が聞かれ、
大会に向けてのムードも高まってきました。
吹奏楽部は自分たちの大会が近いのにも関わらず、
選手たちの応援も頑張っています。
そして、コンクールでの曲も披露してくれました。
応援団の美術部のみなさんは、
ハチマキや襷、腕章を身につけ、
きりりとした表情で1年生たちを率いて、
選手たちにパワーを送っていました。
三条中生全員が心を一つに頑張っていました。
大会まであとわずか。
万全な状態で当日を迎えましょう。


2014/06/18 19:50 | この記事のURL市中体

市内一の応援と行進を目指して~応援行進練習~


昨日から市中体夏季大会の開会式に向けて、
応援行進練習が始まりました。
2日間、あいにくの雨で体育館と柔剣道場を
使用しての練習となりました。
行進曲のテンポに合わせることや
コーナーをまわるとき、横列をそろえることに
苦労しているようでした。
明日はいよいよ壮行会です。
2日間練習した成果を少しでも
発揮できるといいですね。
気合の入った壮行会になることを
期待しています。


2014/06/17 16:50 | この記事のURL市中体

つ、ついに初勝利!!~バスケ部練習試合にて~


今日、豊崎中にて鮫中と練習試合をしました。
今までなかなか勝てなかった本校男子バスケ部、
部活動や校外練習の成果が出て、
やっと勝つことができました。
勝つ喜び、パスがつながる楽しさを感じ、
バスケって面白いって思ったことでしょう。
市中体夏季大会まであと1週間、
ケガなく練習し、大会を迎えてほしいと思います。
バスケ部のみなさん、おめでとうございます!!


2014/06/14 12:50 | この記事のURL部活動

一回り成長した自分に~八戸市青少年海外派遣団~


6/3に八戸市を出発し、中国へ旅立った
八戸市青少年海外派遣団が帰ってきました。
生徒たちの表情を見ると、
旅を終えた達成感と
八戸に帰ってきた安心感に
満ちていました。
1週間ぶりの日本はいかがですか?
行くときは天気も良く暑かったのに、
帰ってきたら雨模様で肌寒く、
びっくりしたのではないでしょうか。
そして、この1週間は中国と日本の違いに
もっとびっくりしたことでしょう。
中国での体験談は、またあとでじっくり
聞かせていただくことにしましょう。
まず今日は、お家の人との会話を楽しみ、
しっかり疲れをとってください。
お疲れ様でした。


2014/06/10 20:00 | この記事のURL
677件中 429~432件目    <<前へ  106 | 107 | 108 | 109 | 110  次へ>>