八戸市立大久喜小学校

2011年12月の記事

年賀状づくり

2年生が,生活科の時間に情報アドバイザーの中村さんに教えていただきながら,パソコンで年賀状づくりに挑戦していました。
文字を入力するのに四苦八苦の子もいたようですが,好きなカットを貼り付けて,楽しそうに年賀状を作成していました。
もうすぐ冬休み,年賀状を何枚書くのでしょうか?出すのももらうのも楽しみの一つですね。
画像

画像

2011/12/19 17:10 | この記事のURL今日の話題

南浜防犯レクリエーション大会

南浜三小学校(大久喜小,種差小,金浜小)の児童,約110名が一堂に会し,種差少年自然の家を会場に『南浜防犯レクリエーション大会』が開催されました。
主催は,南浜防犯協会で,南浜地区少年健全育成の一環として行われています。

レクリエーションの内容は,自然の家の先生の指導によるアイスブレーキングと,「クリスマスミニ運動会」と題してのスポーツレクで,折り返しリレー形式で行うチャレンジゲームと,タグ取り鬼ごっこを行いました。
はじめは,緊張気味でなかなか声が出なかったり,お話ができなかったりしていましたが,ゲームが進むにつれ,チームの仲間と友達になり,楽しい時間を過ごしていたようです。
最後には,参加賞として,全員にケーキが配られ,みんなにっこりして帰って行きました。
南浜の子どもたちの輪が広がり,仲良く,健やかに成長してほしいものです。
画像画像












画像画像
2011/12/18 14:50 | この記事のURLその他

よいあいさつとは?

毎朝,子どもたちは,登校すると職員室に顔を出し,「おはようございます」とあいさつをしてくれます。
1年生は特に元気がよく,大きな声で笑顔いっぱいなので,朝から明るい気持ちになりこちらも笑顔になります。

生活運営委員会は,朝のあいさつ運動をしています。
でも,少しマンネリ化しているのか,あいさつをする方もされる方も,時々,元気がなかったり,表情が暗いときが見られます。
地域の方には,「あいさつがいいですね」とほめていただきますが,教職員の中では,『あいさつや返事にもっと力を入れよう』という反省が上がっています。
学校評価の結果でも,4段階評定で,児童が3.5,保護者が3.3なのに対し,教職員は2.9となっています。

それを受け,生活運営委員会から,3学期に向けて,全校によいあいさつを呼びかけるポスターを作り,あいさつについて考えようという動きが出てきました。
みんなで考える,そして実践することが大切です。ますます,あいさつの響き合う大久喜小学校を目指していきたいものです。
画像

画像


2011/12/16 16:10 | この記事のURLその他

朝のお話ブックバイキング 12月

今日は,12月の朝のお話ブックバイキングの日でした。
画像

画像


今月登場したお話は,以下の通りです。

      サンタクロースと小人たち
      しんた ちょうたの すっとびかご!
      やさしいライオン
      そうべえ ごくらくへいく
      ユリアのクリスマス
      メリークリスマスおおかみさん
      サンタクロースっているんでしょうか
      ともだちは ここにいるよ
      いちばんあいされているのはぼく
      まどからのおくりもの
      ハエをのみこんだおばあさん

季節がら,クリスマスの絵本が多いですね。
       


2011/12/15 16:00 | この記事のURL図書室より
18件中 5~8件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>