八戸市立大久喜小学校

校外学習

中学校訪問

 11月7日に、6年生が南浜中学校を訪問し、中学校生活についての説明を受けたり、授業を参観したりしました。部活動も体験し、ちょっと中学生気分も味わいながらの、あっという間の2時間半でした。
 あと5か月となった小学校生活を有意義なものとし、夢をもって中学校へ進学することができるよう、頑張っていきましょう!


2014/11/07 16:30 | この記事のURL校外学習

社会科見学3年 その4

 今回は、小中野のミニストップとユニバースを見学してきました。
 どちらも、普段は入ることのできないバックヤードを見せていただきました。レジ打ち体験やソフトクリーム作り体験もさせていただき、子どもたちは大喜び!お店の方たちの苦労や工夫もたくさん知ることができました。
 ミニストップのみなさん、ユニバースのみなさん、お忙しいところ、ありがとうございました!


2014/10/03 14:50 | この記事のURL校外学習

修学旅行 お疲れ様でした!

 修学旅行を無事終え、6年生11名が元気に帰ってきました。
 最終日も予定通りの活動を行うことができましたが、八戸に着いたとたん雷雨に見舞われ、大久喜駅まで保護者の皆さんに迎えに来ていただきました。
 保護者の皆さん、お迎えありがとうございました。6年生の皆さん、家に帰ったら、思い出話をたくさんしてくださいね!
 ※ 写真は、残念ながら6年生を迎えることができなかった、雨に濡れた本校校庭の様子です。


2014/09/12 12:00 | この記事のURL校外学習

修学旅行 最終日

 修学旅行は、2日目も全員元気に予定通り活動することができました。天候が心配されましたが、函館は天気がよく、しっかりと自主研修をすることができました。
 今日はいよいよ最終日です。たくさんの楽しい思い出をもって、笑顔で帰ってくることでしょう。(帰校予定 16:10)

 ※写真は修学旅行とは関係ありません。ウニの殻むき体験時の  ものです。


2014/09/12 07:50 | この記事のURL校外学習
48件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>