八戸市立大久喜小学校

宿泊学習 無事終了です!

 6月10~11日に、4・5年生が種差少年自然の家で宿泊学習を行いました。
 今年度は、いかだ遊びに挑戦できることになり、子どもたちは大張り切り!天候にはあまり恵まれませんでしたが、子どもたちの熱いパワーで、いかだ遊びやナイトハイクなどに元気いっぱい取り組みました。


2014/06/13 11:40 | この記事のURL校外学習

なかよし集会 2

 手作り弁当の日を活用して、なかよし集会を行いました。
 なかよしグループで一緒にお弁当を食べ、昼休みも一緒に遊びます。今回は、あいにくの天候で校庭が使えなかったこともあり、最初は全校児童が体育館に集まってグループ対抗お絵かきゲームをして楽しみました。その後は、各グループごとに、6年生の班長が中心となって企画したゲーム等で楽しみました。


2014/06/09 13:50 | この記事のURL今日の話題

学区探検 2年生

 生活科の学習で、学区内の主な施設等を調べてきました。
 全員が初めて通る道もあり、新たな発見が!(写真の竹林)「大きな穴があるところがある。」という噂もありましたが、それは発見できず・・・。「家の人と探しに来てみる!」という児童もいました。休日に親子で散歩してみるのもいいですね。


2014/06/06 10:30 | この記事のURL校外学習

食に関する指導 5・6年

 栄養教諭の柴田先生においでいただき、バランスのよい食事の仕方について学習しました。
 ついつい好きなものばかりたくさん食べてしまいがちですが、それぞれの栄養素のバランスのよい「量」も考えて食事やおやつをとることが大切です。
 今日から、自分でも栄養素のバランスをよく考えた食事やおやつをとるようにします!


2014/06/05 14:30 | この記事のURL
877件中 525~528件目    <<前へ  130 | 131 | 132 | 133 | 134  次へ>>