学校行事
体育祭②
体育祭①
5月21日(日)「つかみ取れ、勝利と伝統を受け継ぐバトン」のスローガンのもと、令和5年度 根城中体育祭が実施されました。昨年度までは8月下旬に行っていましたが、熱中症対策として、今年度は5月下旬の実施となりました。また、昨年度は新型コロナ感染症対策のため、昼までの半日の日程でしたが、今年度は徒競走等も復活し、午後まで行う1日の日程に戻りました。天候にも恵まれ、生徒たちは青空のもと、全力で競技に取り組みました。結果は、紅軍が優勝と応援合戦最優秀賞を勝ち取り、緑軍が準優勝、白軍が第3位でした。
これは3年生の綱引きの様子です。
【5/21(日)】体育祭について
NEJO LIFE ガイダンス
4月14日(月)の6校時、体育館において、1年生を対象にした NEJO LIFE ガイダンスが実施されました。「NEJO LIFE」 とは、学習の手引きと日記帳を合体させたものです。学習委員の生徒たちが、NEJO LIFEへの記入方法や自主勉強ノートへの取り組み方、リュッカル(勉強道具を教室に整理整頓して置いていき、リュックを軽くする)のルール等について、スライドを使って分かりやすく説明しました。また、NEJO LIFE ガイダンスの担当教師より、3年生になって慌てないために、今から役立つ進路情報についても話され、1年生は真剣な表情で聞いていました。

これは1年生の「運搬競争」です。アンカーは、大小いくつかのボールを抱えてゴールします。ボールをうまく抱えられず、苦労している様子です。