中居林小学校のブログへようこそ!

3学期始業式

 1月15日(月)、3学期がスタートしました。
 
 始業式では、まず、2年生の代表児童2名が、3学期にがんばりたいことの発表をしてくれました。
①そうじの水ぶきで、ふく所を自分で見つけて仕事をします。
②友達の発表をよく聞いて、自分の発表もたくさんします。
③給食当番の仕事を手早く行います。


①あかるく、いつでも、さきに、つま先を向けて、あいさつをすることをがんばります。
②なわとびの2年生スタンダードをしっかり跳ぶことができるようにたくさん練習して、なわとび大会では全部の種目を合格します。

 次に、校長先生からのお話がありました。

「年神様は新年の幸せを運んでくる神様で、年神様を迎えるためにしめ飾りや鏡餅を飾ります。」
「お年玉は、年神様にそなえた餅を子どもたちに分け与えたのが始まりで、年神様のパワーをもらったものです。」
「3学期は、学年のまとめであるとともに、次の学年の準備をする時期です。自分の目標に向かってがんばってください。」

 2年生に転入生1名を迎え、全校326名でのスタートとなりました。


 


2018/01/15 09:00 | この記事のURL

2学期終業式

 12月22日(金)、今日で長かった2学期も終わりとなります。
 1校時に、終業式を行いました。

 まずは、3年生の代表児童2名が、「2学期にがんばったこと」を発表してくれました。

 国語の音読、図工の版画づくり、体育の跳び箱運動をがんばりました!


 早寝・早起き、授業の約束の「返事・反応はっきりと」をがんばりました!

 校長先生からのお話がありました。
 まず、今までの家庭・地域と学校の連携・協働活動が認められて、「地域学校協働活動推進に係る文部科学大臣表彰」を受けたことを全校児童にお知らせしました。12月7日に校長先生が文部科学大臣からいただいてきた表彰状を見せてくれました。
 次に、冬休み中にがんばってほしいことのお話がありました。
「冬休みにやってほしいことは、大そうじです。一つ目は、家の中で自分が過ごしている場所の大そうじをしてください。二つ目は、心の中の大そうじをしてください。1年間を振り返って、がんばったことは誉めて、だめだったところをそうじしてください。」

 終業式終了後に、生徒指導主任の先生から、冬休み中に気をつけてほしいことのお話がありました。
 自分の大切な「命」を守るためにも、五用心(火・車・金・人・手)を心がけてください。また、楽しい冬休みにするためにも、マナーやルールを守ってください。



 



2017/12/22 09:30 | この記事のURL

4年・食育学習

 28日(火)の6校時に、4年生が、「バランスのよい食事をしよう」のテーマで、北地区給食センター・主任栄養士の滝田敦子さんを講師として食育学習を行いました。
 まずは、エネルギー・栄養は食べ物からとること、健康に生活するためには「食事」「運動」「休養」が大切であることを教えていただきました。


 食事については、「エネルギーのもとになる食べ物」・「体をつくる食べ物」・「体の調子を整える食べ物」の3つの食品を組み合わせて食べることが大切であることを教えていただきました。その後、本日の給食の食材を3つのグループに分けてみて、きちんとバランスよく作られていることを確かめました。

2017/11/28 16:10 | この記事のURL

餅つき

 21日(火)の5校時に、5年生が陸稲で収穫したもち米を使って、餅つきを行いました。


 周りの友達の「ヨイショ!」「ヨイショ!」のかけ声に合わせて、もちをつきました。


 つき上がった餅は、きな粉やあんこをかけて食べました。
 きな粉は、4年生が、農園で育てた大豆を使って前日に作ってくれたものです。


 給食後にもかかわらず、「おいしい!」と食べていました。一人で十数個も食べた子もいました。


 ちょうど本校への来校日になっていたALTのジェシカさんも、餅つきを初体験しました。「とても楽しかった!」と喜んでいました。


 お世話になった方々へ、お礼の手紙を渡しました。
 餅米蒸し、杵や臼の準備、餅つき指導、食べる際の補助、後始末など、中小グリーン(学校支援ボランティア)や保護者の皆様の御協力をたくさんいただいたおかげでできた行事です。本当にありがとうございました。

2017/11/21 14:40 | この記事のURL
414件中 261~264件目    <<前へ  64 | 65 | 66 | 67 | 68  次へ>>