旅するムサビ 黒板ジャック・対話型鑑賞会
8月22日(木)、
2学期が始まった本校に
見事な黒板アートが出現しました。
これは、八戸市新美術館建設推進室と
武蔵野美術大学の連携事業として行われた
「旅するムサビ・黒板ジャック・対話型鑑賞」によって
描かれた黒板アートです。
新館3階視聴覚室には「ばら」、
新館2階図工室には「金魚」、
新館2階図書室には「白雪姫」が描かれました。
ふだん使っている黒板が、キャンバスとなり、
チョークを絵の具のように使って描かれた
写真のような描写に、子どもたちは
驚きの声をあげていました。
また、6年生は体育館で武蔵野美術大学の学生や、
新美術館建設推進室の方々と
絵画やオブジェを鑑賞しながら美術的感性の素養を
培いました。
五感にびんびん伝わってきた今回の体験は、
中居林小学校の子どもたちにとって、
とってもすばらしいものとなりました。
2学期が始まった本校に
見事な黒板アートが出現しました。
これは、八戸市新美術館建設推進室と
武蔵野美術大学の連携事業として行われた
「旅するムサビ・黒板ジャック・対話型鑑賞」によって
描かれた黒板アートです。
新館3階視聴覚室には「ばら」、
新館2階図工室には「金魚」、
新館2階図書室には「白雪姫」が描かれました。
ふだん使っている黒板が、キャンバスとなり、
チョークを絵の具のように使って描かれた
写真のような描写に、子どもたちは
驚きの声をあげていました。
また、6年生は体育館で武蔵野美術大学の学生や、
新美術館建設推進室の方々と
絵画やオブジェを鑑賞しながら美術的感性の素養を
培いました。
五感にびんびん伝わってきた今回の体験は、
中居林小学校の子どもたちにとって、
とってもすばらしいものとなりました。