避難訓練
今日9月1日は「防災の日」でした。
本校では、休み時間に火災が発生したという想定で「避難訓練」を行いました。
休み時間ですので、校庭や体育館で体を動かして遊んでいる子、図書室で読書をしている子、教室でおしゃべりをしている子、廊下を移動している子などさまざまでしたが、火災発生を知らせる放送がかかった瞬間に、全校が一斉にシーンとなりました。放送の指示を聞いた後に、近くにいた先生の指示に従い、煙を吸い込まないようにハンカチ等で口と鼻を押さえて、静かに避難することができました。
第一次避難場所は、屋外ステージ前でした。ここで、各学級ごとに整列して、人数を確かめて、全員の避難を確認しました。
その後に、校庭に第二次避難をしました。
校長先生から、「避難訓練は、命を守るための大切な訓練です。」、「災害はいつ起きるか分かりません。火事や地震が起きたときに、どのようにして命を守るかについて、家族とも話し合ってほしいです。」というお話がありました。
本校では、休み時間に火災が発生したという想定で「避難訓練」を行いました。
休み時間ですので、校庭や体育館で体を動かして遊んでいる子、図書室で読書をしている子、教室でおしゃべりをしている子、廊下を移動している子などさまざまでしたが、火災発生を知らせる放送がかかった瞬間に、全校が一斉にシーンとなりました。放送の指示を聞いた後に、近くにいた先生の指示に従い、煙を吸い込まないようにハンカチ等で口と鼻を押さえて、静かに避難することができました。
第一次避難場所は、屋外ステージ前でした。ここで、各学級ごとに整列して、人数を確かめて、全員の避難を確認しました。
その後に、校庭に第二次避難をしました。
校長先生から、「避難訓練は、命を守るための大切な訓練です。」、「災害はいつ起きるか分かりません。火事や地震が起きたときに、どのようにして命を守るかについて、家族とも話し合ってほしいです。」というお話がありました。
2017/09/01 16:10 |
この記事のURL |