八戸市立湊中学校
ブログ

11月7日【全校朝会】

はい、みなさんこんばんは。
夜分に失礼いたしますよ。
何だか今日は随分風が強い1日でしたね。校舎も風でガタガタいっているのか、地震がきているのかわからないくらいガタガタいってました。あっ、でも安心してください。耐震工事はバッチリ完了してますから!何ならエアコン工事もあと少しで…。

さて、今朝は全校朝会があり、今日のテーマは「すべての人に平等に与えられているもの」ということで校長先生からの講話がありました。すべての人に平等に与えられているもの…恥ずかしながら私、面白い回答が浮かぶ前に、うっかり「時間」と頭によぎってしまいましたが、そう、「時間」なんですよね。でもこれは知りませんでした。Time is money.(時は金なり)という言葉は、ベンジャミン・フランクリンが言った言葉で、実はその言葉は省略されて私たちに伝わっていたと。本来は「Remember that time is money.」という言葉で、時間はお金そのものであることを覚えておきなさい(時間を浪費しないように、時間は常に何か得るために使うべきであり、無用な行動は全て絶つべきだ)という文章だったそうです。いや~勉強になりました。

時間を大事にすることはいのちを大事にすること。いのちは自分のもっている時間。時間を守ることは、信頼につながる。というお話でした。その話で最後に、芸能界で仕事の1時間前には会場入りをする、時間を守る人についても話題が上がりました。その芸能人とは…有吉弘行さん。

さて、なぜ校長先生が有吉弘行さんの話をしたかというと…次回へ続く。


2023/11/07 20:50 | この記事のURL

11月7日【全校朝会】

はい、みなさんこんばんは。
夜分に失礼いたしますよ。
何だか今日は随分風が強い1日でしたね。校舎も風でガタガタいっているのか、地震がきているのかわからないくらいガタガタいってました。あっ、でも安心してください。耐震工事はバッチリ完了してますから!何ならエアコン工事もあと少しで…。

さて、今朝は全校朝会があり、今日のテーマは「すべての人に平等に与えられているもの」ということで校長先生からの講話がありました。すべての人に平等に与えられているもの…恥ずかしながら私、面白い回答が浮かぶ前に、うっかり「時間」と頭によぎってしまいましたが、そう、「時間」なんですよね。でもこれは知りませんでした。Time is money.(時は金なり)という言葉は、ベンジャミン・フランクリンが言った言葉で、実はその言葉は省略されて私たちに伝わっていたと。本来は「Remember that time is money.」という言葉で、時間はお金そのものであることを覚えておきなさい(時間を浪費しないように、時間は常に何か得るために使うべきであり、無用な行動は全て絶つべきだ)という文章だったそうです。いや~勉強になりました。

時間を大事にすることはいのちを大事にすること。いのちは自分のもっている時間。時間を守ることは、信頼につながる。というお話でした。その話で最後に、芸能界で仕事の1時間前には会場入りをする、時間を守る人についても話題が上がりました。その芸能人とは…有吉弘行さん。

さて、なぜ校長先生が有吉弘行さんの話をしたかというと…次回へ続く。


2023/11/07 20:50 | この記事のURL

10月30日【1学年奥入瀬散策】

気が付けば11月も目前に迫りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
すみません、忙しいふりをして先日のBIGイベント「文化祭」をブログでアップすることができませんでした。I'm sorry.でございます。

さて、気を取り直して。今日は10月6日、雨と強風のために延期になった校外学習「奥入瀬散策」に1学年がお出かけしました。奥入瀬渓流のマイカー規制も昨日で終わり、今日は紅葉も見ごろを迎えていたのではないでしょうかね。班ごとに滝など見所を抑えつつ、写真を撮りつつ、青森県が誇る奥入瀬渓流を散策するなんていいもんですねぇ。地元青森県の素晴らしさを再発見し、来年度以降県外をのぞいてみると、案外地元の素晴らしさに気づくこともあったりします。「住まば日本 遊ばば十和田 歩きや奥入瀬 三里半」と明治の文人、大町桂月が詠ったことで有名になった十和田湖・奥入瀬渓流。1年生はその魅力を感じれたか否か。1学年のご家庭では是非、今日の校外学習について話を聞いていただければと思います。

あと30分くらいで帰校することになりそうですが、どうやら道のりは渋滞しているようです。無事家にたどり着くまでが校外学習でございます。今しばらくお待ちくださいませ。


2023/10/30 16:30 | この記事のURL

10月11日【避難訓練②】

毎度どーも、こんにちは。
水曜日の昼下がり、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
せっかくなので、「今日は何の日?シリーズ」で押してみようかと試みたのですが、あまりパッとしない日のようで…。強いて言うなら今日は「ケイン・コスギ」の誕生日だそうです。ファイトー!一発!!ということで、今日も頑張っております。

さて、今日は今年度2回目の避難訓練を行いました。今回の避難訓練はこれまでと少し内容を変え、避難の指示が出たら教員の先導の下避難を行うのではなく、室長・副室長を先頭に火災発生現場を避けて避難を行うという形で実施しました。教員は学級に逃げ遅れがないかを確認の上、学級の最後からついて行くため、生徒自身が避難経路を考え、慌てず速やかに避難を行わなければならないため、主体的に訓練に臨むことが求められます。

生徒が自分の命を守るために、自主的に避難を行う形の訓練は、釜石市の中学校で行われているそうで東日本大震災の時にもその経験が活かされたということから、本校でも取り入れてみました。
やらされている勉強よりも、自らやる勉強の方が身につきますよね。今日の経験をいざというときに活かしていきたいものですね。


2023/10/11 15:00 | この記事のURL

10月10日(火)【生徒朝会】

おはようございます。
10月10日(火)、三連休明けの火曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今朝は、三連休明けということか、心なしか生徒も登校する時間が遅く、歩くペースや姿もどことなくゆっくりでしたね。わかる、その気持ちはよ~くわかると思いながら見ている私であります。でも今週は4日間!お互い頑張ろう!
ちなみに、今日は1010ということで「銭湯の日」だそうです。う~む、各業種さまざまな記念日を考えるものですねぇ。たまにはだだっ広い銭湯で全身伸ばして湯につかるのもいいもんですね。

さて、ようやく本題です。今朝は生徒朝会があり9月中の(秋季大会以外の)表彰と、生徒会役員から文化祭のテーマ発表が行われました。今年度の文化祭テーマは「CLIMAX~時空(とき)をこえる花束(ブルーメ)」となりました。おしゃれなテーマじゃないですか。湊中生ひとりひとりが団結し、どのような作品・発表を作り上げてくれるのか!?こうご期待です。文化祭は10月22日(日)、今年度は入場制限はございません。ご家族・友人・ご近所などなどお誘いあわせのうえ、ドシドシお越しいただき生徒の活動をご覧いただきたいと願っています。


2023/10/10 09:30 | この記事のURL

10月6日【2学年盛岡自主研修】

こんにちは!今日は風の音が結構していますね。そりゃそうです。現在の八戸市は暴風警報が出ております。今夜までは風が強いようですから、みなさんお買い物の際などはお気を付けください。

さて、今日は1・2年生は校外学習、3年生は学校でお留守番勉強!の日でしたが、生憎の低気圧の接近による北日本(日本海側)の天気が荒れるということで1年生の校外学習は延期して学校でお勉強、2年生の盛岡自主研修と3年生のお勉強は予定通り決行!という日程で1日が進んでおります。

そんな盛岡へ出かけている2年生ですが、普段の行いの成果が出ているのか(?)、雨にはあまり振られず元気に班別自主研修を行うことができました。計画表をのぞくと…何やら「○○で食事」「○○でアイス」「○○でいちご飴」などなど随分食道楽じゃないかい君たち?とツッコミを入れたくなる計画が見え隠れしていましたが、楽しく満足のいく自主研修になったようです。2学年のご家庭では、是非今晩盛岡自主研の感想を聞いていただけますと、旅を思い出して話に花が咲くかと思います。

来週からは、いよいよ学級でのダンスコン練習がスタートします!ダンスリーダーを中心に、学級の団結を極限まで高めて、自分たちにしかできないダンスを完成させよう!


2023/10/06 18:00 | この記事のURL

10月4日【いのちを育む教育講演会】

どうも、みなさまこんにちは。焼き芋が恋しくなる季節が近づいている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

すみません、やるなら即日!日付が変わる前に!をモットーにブログに取り組んでいましたが、やらかしてしまいました。

振り返れば昨日のことです。5校時に「いのちを育む教育講演会」が行われました。こちら八戸市教育委員会の事業として、毎年中学生を対象に「いのちの大切さ・自分が生まれてきたことの奇跡・相手や自分の心と体を大切に思うこと」などを学習するために実践されているものです。

今年は高橋こどもクリニックの先生を講師にお迎えして講演をしていただきました。体の成長と心の成長どちらも遂げて素敵な大人になっていきたいものですね。


2023/10/05 15:20 | この記事のURL

9月29日【三次考査】

どうもみなさんおばんです。
気がついたらこんな時間になっておりました!
さて、今日は三次考査でございました。
秋季大会が終わってから早11日。どれだけ納得のいく準備をして迎えられたでしょうか?

自分に合った勉強方法を確立するのって、テスト勉強を進めるうえでは重要なんですよね。ただ教科書を眺める、ひたすらノートの整理をするだけではやはりなかなか成果が出にくい。特に苦手な教科への取り組み方は工夫しないと伸びにくいですよね。
今年に入って3回目のテストが終わりました。残すところ定期考査もあと2回です。これまでの反省を生かした勉強方法を見つけて実践してみよう!でも、まずは今回のテストの復習からですよ。そこが点数を伸ばすための近道。

来週からは10月。今年度も後半戦突入です!衣替えも完全実施!そして月曜日は「手作り弁当の日」です。ご家庭での準備よろしくお願いします。
あ、ちなみに手作り弁当に関しては家庭科から宿題が出ております。そちらも併せてよろしくお願いします。


2023/09/29 20:30 | この記事のURL

9月22日【秋季大会報告会】

おはようございます!
どうしたことでしょう、この一週間で気温は10℃近くも下がり、先週までは夏のアーティストの曲を聞いても違和感を感じなかったのに、急に今週はもう彼らの出番はないなと感じてしまう今日この頃です。ということで、季節は秋です!

その秋のイベント市中体秋季大会が先週末開催され、われらが湊中生も各競技会場で、新チーム結成してからの成果を発揮してまいりました。今日はその秋季大会の報告会が行われました。各部、大会を振り返っての感想や反省、次の大会にかける意気込みを全校に向けた発表するとともに、大会期間中応援をしてくれた応援生や3年生に感謝の気持ちを伝えました。
秋季大会は、サッカー競技第3位(県大会出場)、陸上競技・体操競技で入賞という結果が出ました。成果が出た選手は、おごらず真摯に次の大会を目指し、成果が出なかった選手は上手くいかなかった原因を考え、次の大会の糧にして取り組もう!

今日からはテスト週間です。みっちり学習に向かうべき期間です。がんばろう、湊中生!


2023/09/22 15:00 | この記事のURL

9月12日【全校朝会】

おはようございます!本日の天気、快晴であります。何なら予想気温が33℃と9月なのに…秋なのに…と言いたくなるくらい暑くなりそうな1日のスタートです。

さて、そんな本日のスタートは全校朝会でした。今日の校長講話のテーマは「一流になるのに大事なこと」。メキシコオリンピック・サッカー日本代表監督:長沼健氏の談話を用いて、一流になるのに大事なことについてお話しいただきました。一流選手になるために大事なこととは…「人より抜きんでた競技力」と考えてしまいますが、競技力ではなく「挨拶」「整理整頓」。何百という選手を育てた経験の中で、一流になる選手は必ず「挨拶」と「整理整頓」が必ず身についているという話から、湊中の皆さんはどうですか?と生徒自身に考えさせる内容でした。
う~ん、確かに納得です。中学生でも本当に強い選手やチームは「挨拶」「整理整頓」できてるなと私も思い返してました。さぁ、湊中生のみなさんもそれぞれの目標を達成できるようにまずは「挨拶」「整理整頓」を心掛けるところから始めてみませんか?


2023/09/12 09:20 | この記事のURL
134件中 11~20件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>