4年生社会科見学②

消防署の次は、白山台にある浄水場です。
入ってすぐのスペースには、新調された大きな2台のディスプレーがあり、
浄水場の様子を、わかりやすくプレゼンテーションしてくださいました。





さてクイズです。
①1年で一番水の消費が多いのはいつでしょう。


考えながら、写真をお楽しみください。

答え
正解は、お盆中です。帰省客も多く、ピークを迎えます。
白山台の浄水場の能力では、ピーク時よりも多い量を浄水できるとのことです。

②では、一番消費が少ないのはいつですか?

浄水に使われる薬品の説明を受けています。

答え
1月1日、元日だそうです。勇気をもって
「お正月にも、帰省客は多いのではないのですか?」
と、質問したところ、面白い回答が帰ってきましたが、
ここで省略します。(予想どおりの内容です。)


③1m×1m×1mの立方体、体積は1mですが、
 重さはいくらでしょう?ついでに1mは何L?





写真のタワーは、白山台に給水するためのもの。高い位置に水をあげてから
その高低差で、水を送ります。学校の高架水槽も全く同じ仕組みです。


答え
 1mの水の重さは1000kg、つまり1トンです。
 何にリットルか?1000L が正解です。

 




空気と水は、あって当たり前の感覚を持ちますが、
何年か前の元日、断水したときがありました。
ないとそのありがたみがわかります。
(3.11、停電はしたものの、断水しませんでしたね。
ありがたさをかみしめたいですね。)










2018/06/16 15:20 | この記事のURL4年生