地学連

八戸小唄(令和元年6月18日)

毎年7月下旬の土曜日、湊橋八戸小唄まつりが行われています。
今年も7月27日開催される予定です。

昨年から、本校の子どもたちも参加しています。

今日は、学校で踊りの講習会を開きました。
昨年参加した2名の他に、数名の子どもたちが集まりました。

(今日の御指導は、江陽音頭でもお世話になっている谷川さん、江渡さんです。)


少しずつ、参加者の我が大きくなることを願っています。
是非参加を!

講習会は、明日19日にも行われます。




2019/06/18 17:00 | この記事のURL地学連 学校の様子

朝の読み聞かせ始まる

22日、朝8時から各教室で、図書ボランティアの皆さんによる
読み聞かせが行われました。

5年生 佐々木PTA会長を囲んで聞き入ります。


3年生。中丸さんです。以前、子どもたちから手紙をもらったことへのお礼を伝えています。


4年生 横町さん 花咲山でしょうか・・・?


1年1組 佐々木さんです。



2年1組 大宮さんです。


2年2組 田邊さん 座敷童のお話ですね。

地域密着コーディネーターの江渡さんを加えた7名のボランティアの皆さんには、
月1回程度、読み聞かせをしてくださいます。
あと数名いらっしゃると、全ての学級で実施できます。ご参加をお待ちしております。
2018/06/22 09:50 | この記事のURL地学連

読み聞かせボランティア

昨日(6月18日)の蔵書整理のボランティアに引き続き、
今日19日は読み聞かせボタンティアの皆さんにお集まりいただきました。





これから計画的に各学年で読み聞かせをしてくださいます。

重ねてお願いします。
あとお二人いらっしゃると、全ての学年で同時に読み聞かせが
できるようになります。
随時募集しておりますので、ご検討ください。



2018/06/19 10:10 | この記事のURL地学連

図書ボランティア説明会

図書室を快適に利用できるように、今年も図書ボランティアを募集しました。
今日は4名のボランティアにお出でいただきました。
図書支援員の関下さんから、業務内容について説明があり、
今後本格的な活動が始まります。

図書室の本を整理したり、コーティングをしたりするのが、主な仕事内容です。

本から広がる新しい世界が確かに存在します。
本と友達になることは、小学生だけではなく大人にも大切なこと。
楽しむ習慣をできるだけ早く身につけてほしいものです。

図書ボランティアの皆さん。よろしくお願いします。



これから先も、図書ボランティアの募集は継続します。
ご協力いただける方は、学校までご連絡ください。

併せて、読み聞かせボランティアも募集しております。


2018/06/18 11:00 | この記事のURL地学連
19件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>