鳩田小学校

2013年10月の記事

いもほり

 10月23日(水)に芋掘り(サツマイモ)を行いました。1・2年生は、畝4本に植えていました。また、3・4年生も少し植えていたので収穫しました。よく育っていて、たくさん収穫できました。子供たちも大喜びでした。1・2年生は、収穫したサツマイモで料理を作る計画があるそうです。とても楽しみです。

(まず最初にサツマイモの蔓をとります。)
画像

(たくさんの蔓です。)
画像

(次に黒いビニールを外します。)
画像

(サツマイモほりの開始です。)
画像

(サツマイモが出てきました。)
画像

(長いサツマイモですね。)
画像

(収穫の成果)
画像

2013/10/24 12:30 | この記事のURL

稲こき(脱穀作業)

 10月21日(月)に稲こきを行いました。9月末に収穫した餅米を脱穀しました。予定では、すべての稲を脱穀する予定でしたが、あいにくの天気のため、あらかじめ玄関に置いておいたものを使って行いました。(日曜日にお父さん方が、玄関に置いておいてくれました。ありがとうございます。)屋根のかかっている玄関部分を利用して、千歯扱きや足踏み脱穀機を使用して昔ながらの方法で脱穀しました。1年生から6年生まで全員で体験しました。残りの稲は、機械で脱穀する予定です。(稲が乾いたら)この餅米は、12月に行われる収穫感謝祭で使用されます。

(お父さんたちが脱穀の準備をしてくれています。)
画像

(前日の日曜日に、お父さんたちが稲を取り入れてくれていました。)
画像

(千歯扱きを使って脱穀。1年生は初体験です。)
画像

画像

(3・4年生も千歯扱きを体験。)
画像

(足踏み脱穀機です。千歯扱きよりは多く脱穀できますが、稲の束を押さえるのには、結構力がいります。)
画像

画像

2013/10/22 12:10 | この記事のURL学校行事

中沢中学校区合同発表会②

本校のえんぶりは、お通り、摺りはじめ、よろこび舞(2種類)、大黒舞、摺り納めで構成されています。少ない人数ですので、全校で取り組んでいます。卒業した中学生の皆さんも協力してくれます。学校と地域が一緒になって続けてきています。

(泉清水えんぶり組の親方さんが、こどもえんぶりでも親方をしてくださっています。)
画像

(1回目のよろこび舞)
画像

(2回目のよろこび舞)
画像

(お囃子の皆さんです。よろこび舞のお囃子です。)
画像

(大黒舞です。衣装がとてもきらびやかです。)
画像

画像

(摺り納めです。)
画像

(退場です。旗を持ってくれているのは、卒業生の中学1年生です。)
画像

2013/10/22 08:20 | この記事のURL地域行事

中沢中学校区合同発表会①

 10月18日(金)に中沢中学校区合同発表会が開催されました。中沢中学校、市野沢小学校、中野小学校、鳩田小学校の4校が一堂に会してお互いに音楽、伝統芸能、踊りなどを披露しあいます。中沢中学校区ジョイントスクール事業の一環として行っています。今年で6回目となります。中沢中学校は、全校での合唱やジャズバンド部の演奏を行います。今年は、童話の発表もありました。市野沢小学校は、全校での合唱と呼びかけ、中野小学校は、よさこいソーラン、鳩田小学校はこどもえんぶりです。本校のこどもえんぶりは、地域の方からご指導いただきながら伝統芸能を継承しています。

(開演前に中学生とお囃子をあわせています。本校の卒業生も協力してくれます。)
画像

(太夫が烏帽子をつけています。頭が締め付けられ痛いそうです。)
画像

(いよいよ入場です。)
画像

(中学生も笛を吹いてくれています。)
画像

(太夫がステージ下で舞っています。)
画像

(太夫もステージ上がってきました。)
画像

(はじめの摺りが始まります。「摺りはじめ」)
画像

(太夫が回りながら舞っています。)
画像

2013/10/21 16:40 | この記事のURL地域行事
17件中 5~8件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>