長者中ブログ

10/31 1学年講演会(出前講座)

 1学年で出前講座(講演会5・6校時)が体育館で行われました。
 講師に財務省東北財務局 理財課長の佐藤 浩史 氏と専門調査員の髙田 恵美子 氏をお招きし、「夢や目標をかなえるために ~将来の職業選択と生活設計~」と題して講演していただきました。
  
  
 将来の夢や目標をもち、その実現に向けて何が必要かを考えてもらうとともに、日々の生活でのお金との関わり方を学ぶという内容でした。
 普段あまり学習できない内容で、貴重な講演会となったようです。
   
 


2023/10/31 15:20 | この記事のURL学校の様子

県大会女子団体戦 優勝(剣道部)

 10月28日(土)に行われた第36回青森県中学校剣道競技新人大会の主な結果をお知らせいたします。

【女子団体】
 予選リーグ戦を勝ち進み、決勝トーナメントへ
 ◯第1位  
  県大会を見事制覇!!! 

【男子団体】
 予選リーグ戦第3位、決勝トーナメント進出ならず・・
 
 ↓女子予選リーグ戦の様子
  
 主審・副審全員が白旗(長者中)、1本!
  
  
 右:奥の選手たちが長者中です。決勝進出を決め、試合後のあいさつ

 
 県大会でも大活躍!!!!!
 特に、女子団体戦の優勝、本当におめでとうございます。
 全国大会への出場権も獲得しました。


 地元八戸市(長根体育館)での県大会でした。大会に関わり準備・運営等も大変お疲れ様でした。手伝ってくださった保護者の方々にも感謝申し上げます。




2023/10/28 17:50 | この記事のURL部活動

部活動の結果(野球部)

 9月下旬から行われていた南部州オータムカップ2023の結果をお知らせいたします。
 (本大会へは、鮫中学校さんと合同チームで出場しました。)

 予選リーグを3勝1敗で通過し、10月28日(土)から16チームによる決勝トーナメントが行われました。
 鮫・長者合同チームの結果は、ベスト8

※青森県南のチームをはじめ、岩手県や秋田県からも出場チームがある本大会。たくさん出場したチームの中でのベスト8は立派です。お疲れ様でした。
 ↓決勝トーナメント1回戦の様子
  
 のぼり旗も2校分、2種類!!なかなかない光景ですね。
  
 
延長8回タイブレークの末の勝利(1-0)

 試合を重ねるごとにチームワークもよくなっていましたね!
 スポーツを通じての交流もいいものですね。
  


2023/10/28 15:20 | この記事のURL部活動

(お礼)雑巾の寄付

 地域の方(藤子町内会 婦人部さん)から雑巾を100枚もいただきました。
 毎年、タオルを縫って寄付してくださいます。
 今年度、すでに2回目です!
 
 有効活用させていただきます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
 ありがとうございました。




2023/10/28 14:20 | この記事のURL学校の様子
915件中 241~244件目    <<前へ  59 | 60 | 61 | 62 | 63  次へ>>