長者中ブログ

ブログ名
長者中学校
ブログ紹介
青森県八戸市にある長者中学校のBlogです。

日常の様子をお知らせします。

<おことわり>
本校ブログ上の画像・文章等の無断転載・転用を禁じます。ブログ上の文章・写真の著作権は、長者中学校が有します。

各種講演会の様子

〇11月4日(火)いのちを育む教育講演会を実施しま
 した。
 講師は、あおもり女性ヘルスケア研究所 蓮尾 豊
 先生です。思春期の年代の心と身体の変化について詳
 しくご講演していただきました。















〇11月6日(木)5、6校時に2年生職業講話を行い
 ました。八戸公共職業安定所(職業紹介第二部門 学
 卒担当)から2名の方々が講師として来校し、進路選
 択等について丁寧に説明してくださいました。






2025/11/04 20:00 | この記事のURL学校の様子

後期認証式

【後期認証式】



〇生徒会役員




〇1年生 室長、副室長、代議委員長




〇2年生 室長、副室長、代議委員長




〇3年生 室長、副室長、代議委員長




〇各委員会委員長




〇生徒会長から


☆10月27日(月)より、後期の活動がスタートします。
 新たな気持ちでまたみんなで頑張りましょう。

2025/10/24 14:20 | この記事のURL学校の様子

10月17日(木)掲額式の様子

〇10月17日(金)11:40より校長室において、
 本校 前校長 蔦川 誠 様、父母と教師の会前会長
 川口 貴之 様の掲額式を行いました。
 主賓である蔦川様、川口様と本校父母と教師の会会長
 菅原様、副会長 久田様、盛田様、三浦様のご臨席を
 賜り、無事に終えることができました。両名のこれま
 での本校に対するご尽力に心より感謝申し上げます。





2025/10/17 16:10 | この記事のURL学校の様子

10月16日(木)文化祭前日祭、17日(金)当日の様子

〇10月16日(木)文化祭前日祭が行われました。
 歌、コント、ダンス等、多彩な発表で会場を大い
 に沸かせました。



【前日祭の様子】




































【文化祭当日の様子】
〇10月17日(金)文化祭当日は、生徒会を中心
 に素晴らしい、展示、ステージ発表を披露してく
 れました。また、PTA喫茶も大好評でした。
 これまでの準備に感謝いたします。
 皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうござい
 ました。


【開祭式①】




【開祭式②】




【開祭式③】




【1学年ステージ】




【2学年ステージ】




【吹奏楽ステージ】




【3学年ステージ】




【閉祭式後:生徒による振り返りの様子】



2025/10/16 15:00 | この記事のURL学校の様子
941件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>