2025年1月の記事
2年生立志式記念講演会、全校朝会(賞状伝達)、部活動等の活躍
〇1月20日(月)2年生立志式記念講演会がありました。
講師:第57次 南極地域観測隊 調理隊員
渡貫 淳子 様
演題:「自分は きっと もっと できる」
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/立志式記念講演①.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/立志式記念講演②.jpg)
〇1月21日(火)全校朝会で賞状伝達が行われました。
※入賞等の記録については、すでに掲載済みです。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/表彰①(4).jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/表彰②(8).jpg)
〇部活動等の活躍
・12月25日(水)JOC杯全国予選北海道・東北ブロック兼レスリングアジア選手権大会
日本代表選考会北海道・東北ブロック大会 U15グレコローマンスタイル
第1位 1年生男子生徒
・1月18日(土)第49回青森県アンサンブルコンテスト
クラリネット四重奏 銀賞(1年生女子生徒1名、2年生女子生徒3名)
木管七重奏 銀賞(1年生男子生徒1名、1年生女子生徒2名、2年生女子生徒4名)
・1月19日(日)第6回八戸市サッカー協会冬季中学生サッカー大会(チャレンジ)
優勝
・陸上競技部 青森県優秀選手賞 3年生女子生徒
講師:第57次 南極地域観測隊 調理隊員
渡貫 淳子 様
演題:「自分は きっと もっと できる」
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/立志式記念講演①.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/立志式記念講演②.jpg)
〇1月21日(火)全校朝会で賞状伝達が行われました。
※入賞等の記録については、すでに掲載済みです。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/表彰①(4).jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/表彰②(8).jpg)
〇部活動等の活躍
・12月25日(水)JOC杯全国予選北海道・東北ブロック兼レスリングアジア選手権大会
日本代表選考会北海道・東北ブロック大会 U15グレコローマンスタイル
第1位 1年生男子生徒
・1月18日(土)第49回青森県アンサンブルコンテスト
クラリネット四重奏 銀賞(1年生女子生徒1名、2年生女子生徒3名)
木管七重奏 銀賞(1年生男子生徒1名、1年生女子生徒2名、2年生女子生徒4名)
・1月19日(日)第6回八戸市サッカー協会冬季中学生サッカー大会(チャレンジ)
優勝
・陸上競技部 青森県優秀選手賞 3年生女子生徒
3学期始業式と1年生希望式記念講演会
冬休み中の活動や部活動の活躍
〇令和7年1月7日(火)10:00~12:00
1年生では「高校生から話を聞く会」を開催しました。先輩方から貴重なお話しを聞き、
自分の進路について考えを深めました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生①.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生②.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生③.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生⑤.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生⑥.jpg)
【部活動等の活躍】
〇12月21日(土)東北中学校体育大会 第46回東北スケート・アイスホッケー大会
アイスホッケー競技 第3位(全国大会出場)
〇1月6日(月)第43回青森県「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
図画 優秀賞 3年生女子生徒
〇1月9日(木)8エコ大作戦 エコレシピ部門
特別賞 2年生女子生徒
〇1月11日(土)八戸市中学校剣道安協大会
剣道部 男子団体 優勝
〇1月13日(月)第19回冬季U-14むつカップサッカー大会
サッカー部 優勝
〇1月10日(金)第38回青森県中学校選抜美術展
立体 入選 2年生女子生徒1名、3年生女子生徒3名
〇バレー部新春大会 2回戦 北稜中と対戦し、セットカウント0対2で敗れはしたものの、
練習の成果が随所に見られた大会となりました。
〇バスケットボール ウインターカップ 男女とも1回戦 白山台中と対戦しました。
女子は52対55で惜敗。男子は32対72で敗戦はしたものの、輝くプレーが随所にありました。
1年生では「高校生から話を聞く会」を開催しました。先輩方から貴重なお話しを聞き、
自分の進路について考えを深めました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生①.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生②.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生③.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生④.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生⑤.jpg)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/images/高校生⑥.jpg)
【部活動等の活躍】
〇12月21日(土)東北中学校体育大会 第46回東北スケート・アイスホッケー大会
アイスホッケー競技 第3位(全国大会出場)
〇1月6日(月)第43回青森県「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
図画 優秀賞 3年生女子生徒
〇1月9日(木)8エコ大作戦 エコレシピ部門
特別賞 2年生女子生徒
〇1月11日(土)八戸市中学校剣道安協大会
剣道部 男子団体 優勝
〇1月13日(月)第19回冬季U-14むつカップサッカー大会
サッカー部 優勝
〇1月10日(金)第38回青森県中学校選抜美術展
立体 入選 2年生女子生徒1名、3年生女子生徒3名
〇バレー部新春大会 2回戦 北稜中と対戦し、セットカウント0対2で敗れはしたものの、
練習の成果が随所に見られた大会となりました。
〇バスケットボール ウインターカップ 男女とも1回戦 白山台中と対戦しました。
女子は52対55で惜敗。男子は32対72で敗戦はしたものの、輝くプレーが随所にありました。
新年のご挨拶
〇新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
クリックしていただくと本校の年賀状が表示されます。
↓
https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/files/0612年賀状ブログ.pdf
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
クリックしていただくと本校の年賀状が表示されます。
↓
https://nblog.hachinohe.ed.jp/cyojyaj/userfiles/files/0612年賀状ブログ.pdf
4件中 1~4件目