長者中ブログ

部活動の結果(卓球部)

 12月18日(日)に開催された第48回八戸市中学校冬季卓球大会の結果をお知らせいたします。


◯男子団体
 長者Aチーム 第3位

 朝早くからの競技お疲れ様でした。そして、男子団体第3位おめでとうございます!




2022/12/18 16:30 | この記事のURL部活動

部活動の結果(東北大会:アイスホッケー部)

 12月17日(土)から開催された第44回東北中学校スケート・アイスホッケー競技大会〔アイスホッケー競技〕の結果及び試合の様子を紹介いたします。

【八戸合同】
◯第3位
(第3ピリオドの反撃及ばず、岩手県選抜に惜敗)
   
   
 初戦敗退しましましたが、スポーツマンらしく深々と一礼!!

 全国大会に向けて更に総合力を高め、上位進出を目指してください。

2022/12/18 16:20 | この記事のURL部活動

12/16 汚れ落とし・ワックスがけ(廊下)

 本日12月16日(金)6校時、全校生徒で廊下の汚れ落としを行いました。そして、放課後に各学級の清掃委員+ボランティアの生徒たち(各学級2名程度)によってワックスがけを行いました。清掃委員がワックスまき・ワックスがけ、ボランティアの生徒たちが雑巾・たわし洗いを中心に活動しました。
 1階廊下(1年生)と玄関での活動の様子を紹介します。
  
 みんなで並んで汚れ落とし、「ごしごし!」ある意味、圧巻でした。
  
​  
  
 清掃委員、そしてボランティアで働いてくれた皆さん、本当にありがとう!!
 
廊下がとてもきれいになりました。ピカピカ✨


2022/12/16 19:10 | この記事のURL学校の様子

12/14 報告会・壮行式等

 本日12月14日(水)、地区大会(吹奏楽部)、県大会(アイスホッケー・スピードスケート部)、全国大会(科学の甲子園ジュニア)の結果報告がオンラインで行われました。
 また、その後は県大会(吹奏楽部2チーム)や東北大会(アイスホッケー・スピードスケート部)に出場する決意表明、そして応援団によるエールが行われました。
 報告会・壮行式等の様子を紹介いたします。
  
  
  
 生徒会役員からの「五輪開花プロジェクトの説明 ↑


2022/12/14 17:20 | この記事のURL学校の様子
877件中 481~484件目    <<前へ  119 | 120 | 121 | 122 | 123  次へ>>