ようこそ! 城下小 学校ブログへ

2015年9月の記事

第2回避難訓練

9月4日(金)の2・3校時に「第2回避難訓練」を実施しました。
本校は、津波避難ビルに指定されています。しかし、大津波警報が発令された場合は、職員を含めて全員が学校から避難することになっています。
そこで、今回の避難訓練では、地震が発生し、大津波警報が発令されたという想定で、学校から三八城公園まで実際に歩いて避難する訓練を行いました。

「地震が発生しました。」という校内放送を聞いて、机の下に入りました。


「学校から避難します。」という校内放送を聞き、児童が次々に玄関前に集まってきました。学年ごとに並んで待っています。


学校から二つのコースに分かれて、三八城公園まで歩いて避難しました。どの子も無言で真剣に取り組んでいました。


全校児童が、三八城公園に避難することができました。


2年生と4年生の代表児童が、避難訓練の感想を発表しました。


最後に、校長先生から講評がありました。波と津波の違いや、家にいるときに大津波警報が出された場合は自分で三八城公園まで避難しましょうというお話がありました。


学校から三八城公園まで、約20分で全校児童が避難を終えました。これからも、自然災害から命を守ることの大切さについて、継続して指導してまいります。
2015/09/04 15:30 | この記事のURL

5年宿泊学習 三日目③

自然の家での最後の昼食です。自分でラーメンかうどんを選ぶことができます。




3日間過ごした、種差少年自然の家ともいよいよお別れです。玄関前で退所式を行いました。全員で、所長さんにお礼のあいさつをしました。


所長さんからも、「また、自然の家に来てください。」というお話がありました。


学校に向かうバスに乗ります。


学校に到着しました。学校には、多くの保護者の方々が迎えのために来校していました。5年生の子どもたちは、校長先生に帰校のあいさつをしました。


校長先生からは、宿泊学習で学んだことをこれからの学習に生かしてくださいというお話がありました。


この宿泊学習で、5年生は大きく成長したように思います。これからも友だちと協力することの大切さを感じながら、学校生活を送ってほしいと思います。
2015/09/01 15:50 | この記事のURL

5年宿泊学習 三日目②

宿泊学習最後の活動は「磯ビンゴ」です。海岸に行き、海に住んでいる生き物を観察します。先生から、観察のときに気を付けることを聞いています。


少年自然の家から約15分ほど歩き、種差漁港近くの海岸に到着しました。


グループごとに、海にいる生き物を探しました。生き物を見つけた子どもたちからは、あちこちから「やったあ。」「見つけた。」などという歓声があがりました。




子どもたちが見つけた生き物です。ヒトデ、ムラサキウニ、イソガニ、アメフラシなど、様々な生き物を見つけ、それらを観察していました。観察後は、生き物を海へ戻しました。





2015/09/01 15:40 | この記事のURL

5年宿泊学習 三日目①

9月1日(火) 5年生の宿泊学習が三日目を迎えました。今日も天気に恵まれました。けさの朝のつどいは、長者小・図南小・城下小の三校が一緒に行いました。


三つの小学校が集まると、かなりの人数になりました。


今日の朝食はご覧のとおりです。5年生の子どもたちは食欲旺盛です。




玄関ホールでは、三校の子どもたちがともに過ごしています。お互いに声をかけ合い、他校の5年生と友だちになった子も見られました。


2015/09/01 15:30 | この記事のURL
12件中 9~12件目 <<前へ  1 | 2 | 3