ようこそ! 城下小 学校ブログへ
ブログ名
城下小学校
ブログ紹介
月別アーカイブ
2025年4月(4)
2025年3月(8)
2025年2月(13)
2025年1月(9)
2024年12月(10)
2024年11月(14)
2024年10月(13)
2024年9月(8)
2024年8月(2)
2024年7月(13)
2024年6月(54)
2024年5月(13)
2024年4月(18)
2024年3月(15)
2024年2月(23)
2024年1月(19)
2023年12月(21)
2023年11月(22)
2023年10月(23)
2023年9月(16)
2023年8月(7)
2023年7月(16)
2023年6月(50)
2023年5月(21)
2023年4月(24)
2023年3月(14)
2023年2月(14)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(10)
2022年10月(11)
2022年9月(18)
2022年8月(8)
2022年7月(16)
2022年6月(47)
2022年5月(25)
2022年4月(20)
2022年3月(14)
2022年2月(14)
2022年1月(16)
2021年12月(30)
2021年11月(46)
2021年10月(27)
2021年9月(28)
2021年8月(10)
2021年7月(23)
2021年6月(33)
2021年5月(29)
2021年4月(30)
2021年3月(32)
2021年2月(26)
2021年1月(24)
2020年12月(37)
2020年11月(48)
2020年10月(69)
2020年9月(66)
2020年8月(36)
2020年7月(22)
2020年6月(28)
2020年5月(19)
2020年4月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習(149)
お知らせ(16)
小中ジョイント(45)
児童会行事(43)
学校生活(605)
地域密着(24)
校内研修(38)
PTA(19)
学校支援ボランティア(11)
マイブック(49)
安全安心(8)
愛好会活動(11)
学校行事(333)
委員会活動(1)
全校朝会(1)
参観日(2)
携帯サイトはコチラ
はたらく6年生
4月8日(火)、1年生も8時までに登校です。6年生が1年生のお手伝いをしてくれています。また、2校時には、紅白幕やひな壇の片づけ、マットや跳び箱などの体育用具の原状復帰などテキパキと働いてくれました。
2025/04/08 11:30 |
この記事のURL
|
学校生活
令和7年度入学式
始業式終了後、新入生46名を迎えて、令和7年度入学式を行いました。1組23名、2組23名のかわいい新入生を迎えて、全校児童269名の創立51年目のスタートです。
2025/04/07 12:40 |
この記事のURL
|
学校行事
令和7年度第1学期始業式
4月7日(月)、令和7年度がスタートしました。最初に第1学期始業式を行いました。終了後、転入生と新任の先生の紹介も行いました。今年度もよろしくお願いします。
2025/04/07 11:50 |
この記事のURL
|
学校行事
新6年生登校
4月3日、新6年生が登校し、教室移動と入学式準備を行いました。どの子も張りきって仕事をしてくれたおかげで、ずいぶん早く終わりました。最高学年としての意識あふれる活躍でした。
2025/04/04 12:50 |
この記事のURL
|
1367件中 1~4件目
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>