ようこそ! 城下小 学校ブログへ
ブログ名
城下小学校
ブログ紹介
月別アーカイブ
2023年6月(5)
2023年5月(21)
2023年4月(24)
2023年3月(14)
2023年2月(14)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(10)
2022年10月(11)
2022年9月(18)
2022年8月(8)
2022年7月(16)
2022年6月(47)
2022年5月(25)
2022年4月(20)
2022年3月(14)
2022年2月(14)
2022年1月(16)
2021年12月(30)
2021年11月(46)
2021年10月(27)
2021年9月(28)
2021年8月(10)
2021年7月(23)
2021年6月(33)
2021年5月(29)
2021年4月(30)
2021年3月(32)
2021年2月(26)
2021年1月(24)
2020年12月(37)
2020年11月(48)
2020年10月(69)
2020年9月(66)
2020年8月(36)
2020年7月(22)
2020年6月(28)
2020年5月(19)
2020年4月(13)
2020年3月(10)
2020年2月(19)
2020年1月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(18)
2019年10月(21)
2019年9月(24)
2019年8月(8)
2019年7月(23)
2019年6月(60)
2019年5月(28)
2019年4月(12)
2019年3月(17)
2019年2月(24)
2019年1月(12)
2018年12月(18)
2018年11月(22)
2018年10月(30)
2018年9月(31)
2018年8月(10)
2018年7月(24)
2018年6月(49)
2018年5月(30)
2018年4月(19)
2018年3月(23)
2018年2月(28)
2018年1月(15)
2017年12月(26)
2017年11月(24)
2017年10月(25)
2017年9月(35)
2017年8月(7)
2017年7月(32)
2017年6月(53)
2017年5月(32)
2017年4月(28)
2017年3月(8)
2017年2月(13)
2017年1月(8)
2016年12月(10)
2016年11月(14)
2016年10月(13)
2016年9月(18)
2016年8月(5)
2016年7月(7)
2016年6月(28)
2016年5月(16)
2016年4月(14)
2016年3月(8)
2016年2月(12)
2016年1月(2)
2015年12月(9)
2015年11月(16)
2015年10月(12)
2015年9月(12)
2015年8月(11)
2015年7月(6)
2015年6月(20)
2015年5月(7)
2015年4月(6)
2015年3月(2)
2015年2月(3)
2015年1月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(2)
2014年9月(2)
2014年8月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(7)
2014年5月(2)
2014年4月(2)
2013年11月(3)
2013年10月(2)
2013年9月(15)
2013年8月(6)
2013年7月(10)
2013年6月(22)
2013年5月(19)
2013年4月(27)
2013年3月(22)
2013年2月(18)
2013年1月(7)
2012年12月(5)
2012年6月(1)
2012年4月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校支援ボランティア(19)
学校行事(406)
愛好会活動(15)
校内研修(55)
学校生活(802)
部活動(19)
安全安心(17)
お知らせ(12)
学習(257)
マイブック(61)
小中ジョイント(67)
PTA(30)
児童会行事(54)
地域密着(23)
携帯サイトはコチラ
お祭り体験
6月6日(火),お祭り体験会がありました。6月,7月の火曜日・水曜日に三社大祭の太鼓の体験ができます。
2023/06/06 13:20 |
この記事のURL
|
地域密着
手づくり弁当の日
6月5日(月),今年度1回目の手づくり弁当の日でした。子どもたちはおいしそうにお弁当を食べていました。一緒に買い物に行った,一緒に調理した,自分で作ったなど弁当に関わった子もたくさんいたようです。
2023/06/05 13:00 |
この記事のURL
|
学校生活
宿泊学習保護者説明会・・・5年生
6月2日(金),6月29日から30日,1泊2日で種差少年自然の家で行う,宿泊学習の保護者説明会を行いました。
2023/06/02 16:10 |
この記事のURL
|
学校生活
学校たんけん
6月2日(金),3~4校時にかけて,1年生と2年生が学校たんけんを行いました。2年生が1年生にクイズを出しながら,学校内を案内しました。
2023/06/02 16:00 |
この記事のURL
|
学習
2302件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>