青森県八戸市立三条中学校ブログ
月別アーカイブ
2025年6月(19)
2025年5月(10)
2025年4月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年9月(2)
2024年7月(1)
2024年6月(3)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(3)
2023年9月(2)
2023年7月(5)
2023年6月(3)
2023年5月(6)
2023年4月(1)
2023年3月(3)
2023年2月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(7)
2022年8月(1)
2022年7月(4)
2022年6月(11)
2022年3月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年8月(5)
2021年7月(9)
2021年6月(9)
2021年5月(12)
2021年4月(3)
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(12)
2020年9月(12)
2020年8月(4)
2020年7月(13)
2020年6月(5)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2017年6月(1)
2017年5月(5)
2017年4月(12)
2017年3月(3)
2017年2月(1)
2017年1月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(4)
2016年9月(6)
2016年8月(5)
2016年7月(4)
2016年6月(9)
2016年5月(5)
2016年4月(15)
2016年3月(7)
2016年2月(4)
2016年1月(5)
2015年12月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(4)
2015年9月(5)
2015年8月(6)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(5)
2015年4月(15)
2015年3月(6)
2015年2月(2)
2015年1月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(7)
2014年10月(7)
2014年9月(10)
2014年8月(2)
2014年7月(2)
2014年6月(7)
2014年5月(8)
2014年4月(16)
2014年3月(4)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(2)
2013年11月(7)
2013年10月(3)
2013年9月(3)
2013年8月(3)
2013年7月(3)
2013年6月(2)
2013年5月(4)
2013年4月(11)
2013年2月(3)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(8)
2012年10月(6)
2012年9月(14)
2012年8月(2)
2012年6月(9)
2012年5月(12)
2012年4月(4)
2012年2月(3)
2012年1月(1)
2011年12月(7)
2011年11月(8)
2011年10月(5)
2011年9月(15)
2011年8月(3)
2011年7月(7)
2011年6月(19)
2011年5月(17)
2011年4月(7)
2011年2月(6)
2011年1月(2)
2010年12月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
生徒会活動(29)
学校行事(151)
ボランティア活動(10)
PTA活動(13)
市中体(61)
部活動(39)
総合学習(12)
体験学習(11)
読書風景(1)
修学旅行(41)
弁論大会(3)
学校訪問(3)
授業風景(42)
生徒会選挙(6)
受験(4)
教育講演会(19)
連絡事項(63)
学習(15)
防災教育(1)
小中連携(1)
PTA(1)
地域学校連携協議会(1)
壮行式(1)
避難訓練(1)
携帯サイトはコチラ
学校行事
備えあれば憂いなし~避難訓練&集団下校~
”震度5の地震が起き、理科室から火災が発生した”
という想定の下、避難訓練が行われました。
今年度初なので、避難の手順と経路を
念入りに確認しました。
先日暴風警報が出されたとき、
急ではありましたが集団下校しました。
そのときの反省を踏まえて集団下校訓練も行い、
3年生がリーダーシップをとって帰りました。
実際に災害が起こったとき、
今日の訓練を思い出し、
安全かつ迅速に動いてほしいものです。
2016/05/02 17:40 |
この記事のURL
|
学校行事
優勝目指して心一つに~体育祭軍組織~
各軍共に趣向を凝らした決起集会。
士気を高め、優勝目指して頑張っていきます。
昨年の総合優勝は白軍。
さぁ、今年はどの軍の頭上に輝くか?
2016/04/28 16:50 |
この記事のURL
|
学校行事
チーム三条に新メンバーが仲間入り~入学式~
今年は94名の1年生が入学しました。
新入生認証では、元気な返事がたくさん聞かれ、
これから中学生として頑張るぞ!!
という決意の表れのように感じました。
中学校生活が充実するように、
目標をもっていろんなことに
どんどん挑戦してみましょう。
ご入学おめでとうございます!!
2016/04/07 18:20 |
この記事のURL
|
学校行事
できるようになるまで何度でも…~H28年度1学期始業式~
校長式辞では、
自分を成長させるために
できないのなら できるまで
できるようになったら より完璧に
完璧になったら それが何度でもできるように
取り組んでほしい。
そして、それを実現させるための手だてとして、
目標を立てること
立てた目標を達成するために行動すること
正しいやり方で取り組むこと
という3つのキーワードが大事であるというお話がありました。
今年度も生徒の皆さんにとって実りの多い1年になることを願っています。
2016/04/07 18:20 |
この記事のURL
|
学校行事
151件中 61~64件目
<<前へ
14
|
15
|
16
|
17
|
18
次へ>>