青森県八戸市立三条中学校ブログ

防災訓練

11月5日(水)、毎年恒例となっている「防災訓練」を行いました。3学年縦割り6班に分かれて、①水消火器訓練②濃煙体験③段ボールベッド組立④応急手当⑤心肺蘇生法⑥救急搬送法を全校生徒が体験しました。「いざ」というときに生かせるよう、みんな真剣に取り組んでいました。御協力いただいた八戸消防署尻内分遣所、日赤青森県支部のみなさま、本当にありがとうございました。またご参加くださった上長地区自主防災班のみなさま、ありがとうございました。
 
 
 

2025/11/06 14:40 | この記事のURL体験学習