青森県八戸市立三条中学校ブログ
月別アーカイブ
2023年9月(2)
2023年7月(5)
2023年6月(3)
2023年5月(6)
2023年4月(1)
2023年3月(3)
2023年2月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年10月(4)
2022年9月(7)
2022年8月(1)
2022年7月(4)
2022年6月(11)
2022年3月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年8月(5)
2021年7月(9)
2021年6月(9)
2021年5月(12)
2021年4月(3)
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(12)
2020年9月(12)
2020年8月(4)
2020年7月(13)
2020年6月(5)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2017年6月(1)
2017年5月(5)
2017年4月(12)
2017年3月(3)
2017年2月(1)
2017年1月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(4)
2016年9月(6)
2016年8月(5)
2016年7月(4)
2016年6月(9)
2016年5月(5)
2016年4月(15)
2016年3月(7)
2016年2月(4)
2016年1月(5)
2015年12月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(4)
2015年9月(5)
2015年8月(6)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(5)
2015年4月(15)
2015年3月(6)
2015年2月(2)
2015年1月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(7)
2014年10月(7)
2014年9月(10)
2014年8月(2)
2014年7月(2)
2014年6月(7)
2014年5月(8)
2014年4月(16)
2014年3月(4)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(2)
2013年11月(7)
2013年10月(3)
2013年9月(3)
2013年8月(3)
2013年7月(3)
2013年6月(2)
2013年5月(4)
2013年4月(11)
2013年2月(3)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(8)
2012年10月(6)
2012年9月(14)
2012年8月(2)
2012年6月(9)
2012年5月(12)
2012年4月(4)
2012年2月(3)
2012年1月(1)
2011年12月(7)
2011年11月(8)
2011年10月(5)
2011年9月(15)
2011年8月(3)
2011年7月(7)
2011年6月(19)
2011年5月(17)
2011年4月(7)
2011年2月(6)
2011年1月(2)
2010年12月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
市中体(48)
学校行事(146)
地域学校連携協議会(1)
読書風景(1)
弁論大会(3)
生徒会選挙(6)
ボランティア活動(9)
修学旅行(34)
連絡事項(63)
壮行式(1)
避難訓練(1)
総合学習(12)
生徒会活動(28)
学校訪問(3)
部活動(39)
受験(4)
小中連携(1)
体験学習(11)
学習(15)
授業風景(42)
教育講演会(19)
防災教育(1)
PTA活動(12)
PTA(1)
携帯サイトはコチラ
鬼は外ぉ~、福は内ぃ~。~1学年豆まき~
今日は節分も近いということで、
1学年では豆まきをしました。
落花生をまくと生徒たちは、
豆をキャッチしたりぶつけられてみたり
楽しみながら自分の食べる分を
確保していました。
あんなにいっぱいあった豆も
あっという間になくなるほど、
すごい食欲でした。
食べ終わった後は掃除もして、
しっかり後片付けをしました。
こんなに元気なら、
きっとインフルエンザにも
かかりませんね。
2014/01/31 17:20 |
この記事のURL
|
学校行事