八戸市立大久喜小学校

砂浜をきれいに~約50年続く海岸清掃~

 5日、本校の伝統ともなっている海岸清掃が児童43名、保護者・地域の方々約20名の総勢約70名ほどで行われました。発泡スチロールやプラスチックが多かったようですが、昨年に比べ全体のゴミの量はやや少なくなっています。ふるさと大久喜の海に感謝するとともに、お世話になっている海を自分たちの力でをきれいにするという思いで頑張って活動していました。なお、この様子はRABニュースレーダーで放映されました。


2017/06/07 08:40 | この記事のURL

不審者から身を守る~防犯訓練~

 2日、不審者から身を守るべく防犯訓練が行われました。まず、行われたのは学校に侵入してしまったという最悪の事態を想定した先生方の対応訓練と児童の避難訓練でした。児童は放送を聞き落ち着いて避難することができました。
 また、駐在さんの講話のなかで校外での不審者対策について学習しました。実際に駐在さんが不審者役を務め、児童に誘い掛け車に乗せようとする場面です。その際、駐在さんから大切なポイントとして、しつこいと思ったら危険、体をふれさせないよう距離を保つ、車に乗せようとしたら逃げるの3つが示されました。「自分の命は自分で守る」危機察知能力を高め、安全な生活を心がけてほしいと思います。


2017/06/02 11:20 | この記事のURL

4つの委員会紹介~発表集会~

 31日、生活運営、図書、放送、給食保健の4つの委員会が1年間の活動計画とメンバーの紹介をしました。昨年度まではなかった集会です。委員会の仕事については1~3年生の皆さんもなんとなく高学年がいろいろやっているなと感じていたとは思いますが、今回の集会により委員会の活動がより明確になったことと思います。この1年、4~6年の皆さんには委員会活動を通して、より良い大久喜小学校、より楽しい大久喜小学校づくりに頑張ってほしいし、1~3年生の皆さんには学年に応じた協力をお願いしたいと思います。


2017/05/31 09:30 | この記事のURL

新たなメンバーで~なかよし班スタート~

 運動会の興奮が冷めやらぬ30日、今年度のなかよし班の組織会が行われました。なかよし班とは、1年生から6年生までが混じった班のこと。一緒に手作り弁当を食べたり、海岸清掃をしたり、集会に参加したり、遊んだりと学級の枠を越えて縦の絆を深めるものです。上学年はリーダーとして下学年を見守り、下学年はフォロワーとして上学年に協力します。児童の自主性・社会性・協調的態度を養っていく、大久喜7つの手段の1つです。


2017/05/31 09:20 | この記事のURL
844件中 285~288件目    <<前へ  70 | 71 | 72 | 73 | 74  次へ>>