第5回参観日
12月3日は、2学期最後の参観日でした。
1・2年生は、生活科の学習で育てた野菜についての発表です。自分たちで育てたさつまいもを使ったおやつも作り、お父さん、お母さん方にふるまいました。
6年生は、明治時代の絵から、様々な情報を読み取りました。
どの学年も、真剣な表情で学習に取り組み、元気よく発表することができました。
2学期も、もうすぐ終わりです。しっかりと学習のまとめをし、楽しい冬休みに突入したいですね。
1・2年生は、生活科の学習で育てた野菜についての発表です。自分たちで育てたさつまいもを使ったおやつも作り、お父さん、お母さん方にふるまいました。
6年生は、明治時代の絵から、様々な情報を読み取りました。
どの学年も、真剣な表情で学習に取り組み、元気よく発表することができました。
2学期も、もうすぐ終わりです。しっかりと学習のまとめをし、楽しい冬休みに突入したいですね。
2013/12/04 11:30 |
この記事のURL |
環境出前講座
12月2日に、3年生が環境出前講座でごみを減らすための工夫について学習しました。
まずは買い物ゲームです。今日の夕食は、みんなの大好きなカレーです。レシピに従って、必要な材料を買っていきます。残金が多いグループの勝ちなので、真剣な表情で品定めです。
買い物の後、ごみの分別をしました。ごみの処理にもお金がかかるんだ・・・。ごみ処理代金を引くと・・・。
2回目の買い物ゲームでは、ごみ処理にかかる値段も考えて買います。さあ、残金が多くなるようにするためには、どうすればよいでしょう?
買い物をするときは、品物の値段だけでなく、ごみのことも考えた方がよいことを学びました。おうちの人にも教えます!ありがとうございました。
まずは買い物ゲームです。今日の夕食は、みんなの大好きなカレーです。レシピに従って、必要な材料を買っていきます。残金が多いグループの勝ちなので、真剣な表情で品定めです。
買い物の後、ごみの分別をしました。ごみの処理にもお金がかかるんだ・・・。ごみ処理代金を引くと・・・。
2回目の買い物ゲームでは、ごみ処理にかかる値段も考えて買います。さあ、残金が多くなるようにするためには、どうすればよいでしょう?
買い物をするときは、品物の値段だけでなく、ごみのことも考えた方がよいことを学びました。おうちの人にも教えます!ありがとうございました。