新井田小学校

学習の様子

くら寿司出前授業


 9月9日(月)の3・4時間目に、6年生がくら寿司の出前授業に参加しました。この授業は、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」において、大手回転寿司チェーンの「くら寿司」の協力を得て行っているものです。

 子どもたちは、よく食べる魚・食べられていない魚を区別する活動、寿司がテーブルに届くまでについて、寿司を提供する体験活動などを通して、「食品ロス」や「低利用魚」について学び、無駄になっている魚がたくさんいることを知り、解決策を自分たちで考えました。くら寿司の方から、考えた解決策をお家の人に伝えることが宿題に出されています。お家で確認してもらえるとうれしいです。

 今回の授業から、魚だけではなく、給食や家庭でのご飯の時などにも生かしてほしいです。

 ATV「わっち」の県内ニュースにて放送予定です。見ることができなかった方は、ネット検索をすると動画で見ることができます。ぜひ、ご覧ください。



2024/09/10 12:50 | この記事のURL学習の様子

出張ブックトーク


マイブック推進事業にかかわって「出張ブックトーク」
を6月17日から週一回のペースで実施してきました。

学校司書さんに毎回来ていただき、ブッククーポンと一
緒に配布されたブックリスト「本はともだち」に掲載さ
れている本を中心に、読み聞かせや本の紹介をしていた
だきました。

全学年に実施していただき、本日7月23日(火)が最
後の学年でした。
本に興味がある児童はいつも以上に、あまり興味がない
児童も紹介された本を食い入るように見ていました。

6学年では、国語の教科書の中にブックトークの内容が
あり、今勉強しているところです。学んだことを生かし
て、夏休み前の仕上げとする予定です。


2024/07/23 15:00 | この記事のURL学習の様子

大館の昔話を聞く会【3年生】

6月4日(火)
大館公民館との共催講座「大館の昔話を聞く会」が行わ
れました。3年生は、総合的な学習の時間で「新井田た
んけん隊」の学習を進めています。
まずは、「新井田のお宝を見つけよう」ということで、
地域に伝わる昔話を教えていただきました。


声色も変えながら上手にお話してくださり、子どもたち
はすっかり聞き入っていました。びっくりして思わず声
が出たり、知っている地名に反応したりしていた子ども
たち。楽しい時間はあっという間でした。ありがとうご
ざいました。

~おまけ~
こんなすてきな本を使って読み聞かせをしてくださいま
した。

この本は手作りだそうです!!(「石橋の化け地蔵
(山道地区)」)

今年度もたくさんの公民館との共催講座でお世話に
なります。よろしくお願いします。

2024/06/06 11:30 | この記事のURL学習の様子

楽しい水泳の学習

7月7日(金)
連日の暑さに負けず、子どもたちは元気に学校生活を送っています。
その中でも、みんなが楽しみにしている体育の水泳の学習。

5・6時間目は6年生の水泳の学習でした。
6年生の児童にとっても、2年生の時以来の水泳。恐怖心をもっていた子どもたちもこんな笑顔で楽しんでいました。

今日の水慣れの活動は、プールでボール運びリレーです。
水の中での感覚をすっかり取り戻した子の中には、「おれ、泳げるようになった。」と喜んでいる子もいました。もぐってバタ足で泳ぎ進むことができて嬉しかったそうです。


夏休み明けには「泳げるようになりました!」という声をたくさん聞くことができそうです。


2023/07/07 16:20 | この記事のURL学習の様子
16件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>