新井田小学校

学習の様子

6年家庭科「クリーン作戦」

運動会では全校の先頭に立って引っ張ってくれた6年生が、家庭科の学習で「クリーン作戦」に取り組みました。

いつもの清掃時間だけでは、掃除しきれない場所を中心に掃除しました。
いつもは動かさない大きな物は動かして、隅まで掃き掃除をします。

掃き掃除だけでとりきれない汚れは、雑巾で拭き掃除もしました。

「わりばしの先にティッシュを巻き付けてすきまを掃除します。」
子どもたちは、気になっていたけど手の届かなかった場所まで掃除をしました。

教室の扇風機にもほこりや汚れがありました。
歯ブラシを使って、細かいところまできれいにします。
(おかげで、扇風機の風が一段と心地よく感じられるようになりました。)

鑑も新聞紙を使ってきれいにします。
かっこいい男子二人の顔がさらにかっこよく見えますね。

家庭科で学んだことを学校の掃除でも家庭でもいかしてくれることでしょう。
そんな6年生は、修学旅行に向けての準備も進んでいます。
さらにレベルアップした学びができるよう、体調を整えながら過ごしていきましょう。
2023/06/02 13:30 | この記事のURL学習の様子

中国の文化を学んだよ(6学年)

画像
 2月8日に国際交流学習がありました。
今回は中国の袁権さんとおっしゃる女性の方が講師でした。
 民族衣装のチャイナドレスを試着しました。
 中国の1・2・3・4「イー・アル・サン・スー」の言い方を勉強しました。
 中国のじゃんけんをしたり、羽根蹴りをしたりして楽しい時間を過ごしました。
 最後に「再見(サイチェン)」と言って、お別れしました。
2011/02/08 16:00 | この記事のURL学習の様子

すてきな器ができるかな?(6学年)

画像

 11月12日に親子体験学習として「名久井焼」に挑戦しました。
 粘土から手びねりで形を作る本格的なものは初めてでした。
 だから、講師の先生の話を聞く姿は真剣そのものでした。
 アドバイスにしたがって、必死に粘土をこねて、形を作っていきました。
 「親子で協力して1つの器をつくる」という貴重な体験ができました。
 焼き上がって、「世界に1つだけの器」を使える日が楽しみです。
2010/11/12 16:10 | この記事のURL学習の様子 親子体験学習

危険な所はどこかな?(5学年)

 
画像

 11月12日に地域安全マップ作成のための調査を行いました。
 自分たちの家がある地域を中心に調べました。
 道路では、交通量の多い場所・出会い頭の事故が多い場所・見通しが悪い場所などをしらべました。
 公園や空き地等では、犯罪者が好む「入りやすく・見えにくい場所」がないかを調べました。
 天気が心配されましたが、雨も降らず、秋の風がさわやかでした。
 保護者の皆さんにも協力して頂き、充実したフィールドワークでした。
 この調査をまとめ、発表会には地域の方々もお招きいただいて、地域の安全を呼びかけたいと思います。
2010/11/12 12:40 | この記事のURL学習の様子
16件中 9~12件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>