中居林小学校のブログへようこそ!

似顔絵リレー

 8日(水)の3校時に、全校集会活動「似顔絵リレー」を行いました。
 なかよし班(全校縦割り活動班)ごとに、1~5年生が、今年1年間リーダーとして活躍してくれた6年生の似顔絵を、輪郭→目・眉→鼻→口→髪の毛の順に、リレー形式で描いていくものです。


 6年生の顔を見ながら、少しでも本人に似るようにと、一生懸命描いていました。


 6年生からは、「イケメンに描いてくれてうれしい!」などの感想が聞かれました。


 この似顔絵は、この後に、2年生が色を塗って完成させ、卒業式の日に6年生の教室に飾られます。
2017/02/08 16:10 | この記事のURL

幼保こ小ふれあい交流活動

 2月7日(木)に、中居林こども園・駒沢幼稚園・藤覚保育園・芽生保育園の年長園児64名が来校し、1年生と「ふれあい交流活動」を行いました。
 まずは、業間活動で行っている「なわとび運動」を見学しました。


 次に、図書室の見学をしました。「うわー。本がたくさんある。」と驚きの声をあげていました。本棚から本を取り出して、読んでいる園児もいました。


 1年生の「体育」の授業参観をしました。まずは、1年生が日常行っている準備運動や体つくり運動を見学してもらいました。その後、園児と1年生がペアになって、太鼓のリズムに合わせて歩いたり、走ったり、スキップしたりする運動をしました。


 最後に、ジャンケンをして負けた人が勝った人の後ろにどんどん並んでいく「貨物列車ゲーム」をして、交流を深めました。園児と1年生の楽しむ歓声が体育館に響き渡りました。
 
2017/02/08 08:00 | この記事のURL

3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。
 1校時に、始業式を行いました。2年生の代表児童2名が、「学年で習う漢字を全部書けるように練習をがんばります。」「早寝早起きをがんばります。」と、3学期の抱負を述べてくれました。
 校長先生からは、「卒業や進級に向けての準備をする学期です。しめくくりの3学期もがんばってください。」というお話がありました。
 冬休み中に3年生へ1名の転入児童があり、324名でのスタートとなりました。


2017/01/16 09:30 | この記事のURL

2学期終業式

 今日で2学期の学校生活が終了となります。1校時に終了式を行いました。
 まずは、3年生の代表児童2名の発表です。

「かけ算の筆算が得意になりました。」「25m泳ぎ切りました。」「冬休みにふとん敷きをがんばります。」「3学期の漢字・計算テストで、どちらも満点をとれるように努力します。」など、2学期の自分のがんばりや成長、冬休みの抱負を発表してくれました。

 校長先生からは、「家でお手伝いをしてください。」、「命を大事にしてください。」と、2つの冬休みの約束のお話がありました。

 クリスマス・年越し・お正月など、子どもたちにとって楽しみな行事がいっぱいの冬休みです。健康に気をつけて、楽しみいっぱいの充実した冬休みを過ごしてほしいものです。
2016/12/22 09:00 | この記事のURL
427件中 357~360件目    <<前へ  88 | 89 | 90 | 91 | 92  次へ>>