日計ヶ丘小のブログ
最新記事
バルーンリリース
最後の卒業式
最後の読み聞かせ
なわとび大会
6年生を送る会
月別アーカイブ
2023年3月(6)
2023年2月(1)
2023年1月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(5)
2022年10月(2)
2022年9月(8)
2022年8月(1)
2022年7月(20)
2022年6月(7)
2022年5月(8)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(4)
2021年11月(4)
2021年10月(21)
2021年9月(1)
2021年8月(2)
2021年7月(4)
2021年6月(5)
2021年5月(5)
2021年4月(6)
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(2)
2020年12月(1)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(13)
2020年8月(1)
2020年7月(3)
2020年6月(5)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(3)
2020年1月(4)
2019年12月(1)
2019年11月(5)
2019年10月(5)
2019年9月(7)
2019年8月(3)
2019年7月(9)
2019年6月(26)
2019年5月(8)
2019年4月(9)
2019年3月(7)
2019年2月(11)
2019年1月(3)
2018年12月(8)
2018年11月(10)
2018年10月(9)
2018年9月(17)
2018年8月(9)
2018年7月(11)
2018年6月(33)
2018年5月(13)
2018年4月(10)
2018年3月(11)
2018年2月(22)
2018年1月(5)
2017年12月(12)
2017年11月(24)
2017年10月(12)
2017年9月(17)
2017年8月(7)
2017年7月(10)
2017年6月(71)
2017年5月(20)
2017年4月(23)
2017年3月(5)
2017年2月(24)
2017年1月(10)
2016年12月(9)
2016年11月(15)
2016年10月(11)
2016年9月(24)
2016年8月(12)
2016年7月(24)
2016年6月(121)
2016年5月(20)
2016年4月(22)
2016年3月(4)
2016年2月(22)
2016年1月(3)
2015年12月(5)
2015年11月(24)
2015年10月(13)
2015年9月(16)
2015年8月(5)
2015年7月(5)
2015年6月(101)
2015年5月(18)
2015年4月(22)
2015年2月(7)
2015年1月(13)
2014年12月(11)
2014年11月(15)
2014年10月(16)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年7月(23)
2014年6月(65)
2014年5月(9)
2014年4月(16)
2014年3月(6)
2014年2月(19)
2014年1月(13)
2013年12月(13)
2013年11月(15)
2013年10月(21)
2013年9月(16)
2013年8月(8)
2013年7月(23)
2013年6月(69)
2013年5月(20)
2013年4月(14)
2013年3月(8)
2013年2月(16)
2013年1月(9)
2012年12月(11)
2012年11月(14)
2012年10月(21)
2012年9月(16)
2012年8月(7)
2012年7月(17)
2012年6月(61)
2012年5月(22)
2012年4月(16)
2012年2月(2)
2012年1月(2)
2011年11月(3)
2011年10月(1)
2011年7月(3)
2011年6月(47)
2011年5月(16)
2011年4月(13)
2011年2月(3)
2010年12月(3)
2010年11月(2)
2010年9月(10)
2010年8月(6)
検索
2018年3月の記事
離任式
春は別れと出会いの季節といいます。
4月には新しい先生を迎え出発した日計ヶ丘小学校ですが、
今日は4名の先生とのお別れとなりました。
先生方からの言葉を耳と、目と、心で聞く子どもたち。
最後は、「さようなら」の合唱で見送りました。
4名の先生方、ありがとうございました。
2018/03/29 16:50 |
この記事のURL
|
学校・PTA行事
修了式
いよいよ今年度の活動が終わりを迎えようとしています。
今日は修了式です。
「○年生、○名」と呼ばれると、学級全員で「はい。」と大きな声で返事します。
一年前の始業式よりも返事も立派になっています。
校長先生からいただく「修了証書」は、子どもたちの一年の成長の証です。
61名の修了生は、一つ上の学年への希望を胸に今年度の活動を終えました。
今年一年がんばったことを発表してくれました。
たくさんのお友達との別れの日でもありました。
2018/03/29 15:40 |
この記事のURL
|
学校・PTA行事
ベルマークをいただきました
3月22日、介護老人保健施設「はくじゅ」の皆様が学校においでになり、今まで集めてくださったベルマークを寄贈してくださいました。はくじゅの皆様には、職場体験など、本校の教育活動でいつもお世話になっております。本校の児童を代表して計画委員会の5年生2名が受け取りました。どうもありがとうございました。
2018/03/22 18:40 |
この記事のURL
|
地域連携
卒業証書授与式
3月16日、卒業式を挙行いたしました。今年度の6年生は12名。女子は和装での式となりました。「門出の詩」では、卒業生も在校生も、立派に呼びかけをすることができました。感動で涙を流す子も多くみられました。それでも最後は全員笑顔で校舎を後にしました。4月からの中学校生活でも一層活躍することを期待しています。卒業おめでとう!
2018/03/16 12:30 |
この記事のURL
|
学校行事
最後のぶっくびーんず
3月14日、今年度最後の「ぶっくびーんず」が行われました。今回は、在校生と卒業生に分かれて行いました。
卒業生への読み聞かせの様子です。最後には素敵なプレゼントもいただきました。
ぶっくびーんずの皆様、一年間ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いします。
2018/03/14 16:40 |
この記事のURL
|
PTA活動
防災教室
3月11日は「八戸市防災教育の日」です。あの震災から7年が経とうとしています。
今日(9日)は午前中に避難訓練を行いました。体育館での避難の仕方を確認しました。
その後、全校で黙祷を行いました。
午後は、青森県防災士会副会長の立花悟さんをお招きし、防災教室を行いました。
災害時に一番大切なこと「生き残ること」「自分の命は自分で守ること」そして、そのために、
家族で防災について話し合うことを教えていただきました。
↑ 八戸に到達した津波に高さに驚く子供たち
2018/03/11 16:10 |
この記事のURL
|
防災教育
6年奉仕作業
休日の体育館に6年生が親子で集まっています。なんと、お世話になった学校へ感謝の気持ちを込めて、
体育館をきれいにしてくれました。雑巾がけに始まり、ワックスがけまでしてくれました。
自分たちの手できれいにした体育館で、いよいよ卒業式の練習がはじまります。
6年生のみなさん、保護者の方々、ありがとうございました。
2018/03/11 16:10 |
この記事のURL
|
学校・PTA行事
校内なわとび大会
本校では、冬期間の体力づくりとしてなわとびに取り組んでいます。
その日頃の成果を発揮する場がなわとび大会です。
低学年は6種目、中・高学年は8種目の予選を行い、決勝の二重まわしに挑みます。
さすがは日計ヶ丘っ子、全員が目標に向かって真剣に跳んでいました。
2018/03/11 16:00 |
この記事のURL
|
学校行事
11件中 1~8件目
1
|
2
次へ>>