日計ヶ丘小のブログ

2017年3月の記事

6年生親子奉仕活動

もうすぐ卒業を迎える6年生。今日は親子奉仕活動が行われました。
今年の6年生は、体育館のワックスがけです。
前日までに、卒業実行委員長の保護者と養護教諭が作業の準備をしてくれました。





広い体育館を汚れ落としから丁寧に行いました。
おかげさまで、体育館の床がピカピカに生まれ変わりました。
雪が降る寒い中の作業、ありがとうございました。


2017/03/06 07:40 | この記事のURLその他

わたしたちの校歌

北稜中学校の校長先生がお見えになり、校歌学習会を行いました。
実は、日計ヶ丘小学校の校歌を作曲してくださった先生は、校長先生のお父様だったのです。



校長先生から、大きく3つのアドバイスをいただきました。
1.速さは ♩=90ぐらいで 2.やさししく歌うところと元気に歌うところ 3.フェルマータは5拍伸ばす





すると、どうでしょう。子どもたちの歌声がどんどん変わってきました。
校長先生の魔法の言葉は、「息をしっかり吸って吐きましょう!」です。
わたしたちの校歌が体育館いっぱいに響き渡りました。
楽しい学習会は、あっという間に終わりました。校長先生、ありがとうございました。







2017/03/02 15:50 | この記事のURL学習の様子

あきらめない心


今日の全校朝会のお話は、教頭先生のお話です。
東京マラソンに出場した経験をもとにしたお話でした。






43.195kmの道のりは苦しいけれど、ゴールしたときの充実感、達成感は
何にも代えられない格別なものだったようです。
みなさんも、自分のめあてをもって、やり抜くことができるようがんばりましょう。



2017/03/02 13:20 | この記事のURL朝会

ぶっくびーんず

今日のお話は、本校の校歌を作詞してくださった左舘秀之助先生がお書きになった
「タラつけサブ」のお話でした。
温かい南部弁の語りで、子どもたちはお話の世界に引き込まれました。










ぶっくびーんずのみなさん、ありがとうございました。
今日は、3年生や4年生も聞きに来ていました。
3月15日は、今年度最後の読み聞かせの日です。どうぞよろしくお願いします。
2017/03/01 16:30 | この記事のURL読書活動

なわとび大会

体力向上のため、冬季の運動として取り組んでいるなわとび運動。
今日は、その成果を発揮する「なわとび大会」が行われました。
<低学年の部>


低学年の入賞者です。(5位まで)




<中学年の部>


中学年の入賞者です。




<高学年の部>


高学年の部の入賞者です。


今日の大会で、強い心をもって、あきらめず大きな力を発揮することができた子、悔し涙を流した子など、いろいろな姿が見られました。
最後まで、温かく見守り応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2017/03/01 14:30 | この記事のURL学校生活
5件中 1~5件目