長者中ブログ

部活動

部活動の結果(アイスホッケー)

 11月7日(火)から行われていた第59回八戸市中学校アイスホッケー大会の結果をお知らせいたします。

◯八戸合同  チーム
 
第2位 戦績:2勝1敗
 
(本校からは2名出場し、活躍)
 
 来月上旬に開催される県大会の第二シードも獲得しました。
 夜遅くの試合、本当にお疲れ様でした。
 引き続き、頑張ってください。



2023/11/14 08:10 | この記事のURL部活動

駅伝の様子(陸上部)

 第3位入賞を果たした女子駅伝チームの様子を少し紹介いたします。
 序盤から上位を争う、白熱したレースとなりました。
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 第3位でゴールフィニッシュ!
 対岸では、向かい風を受けながらも選手たちは粘り強い走りを見せました。
 
 男子は、区間が後半になるにつれて、どんどん順位を上げていくとても盛り上がったレースとなったようです。
(男子の画像はありません。すみません・・・)


2023/11/05 10:10 | この記事のURL部活動

部活動の結果(陸上競技部)

 11月3日(金)に行われた第49回八戸市中学校新人駅伝競走大会及び第40回八戸市中学校女子新人駅伝競走大会の結果を果をお知らせいたします。

◯男子 第4位
 (髙橋、柏田、泉山、松井、若宮、坂本) 
◯女子 第3位
 (山田、舘山、柳町、南、大久保)
 ★区間賞★ 
   第3区 柳町 虹胡


 風が少し強かったものの秋晴れの中、新井田川河川敷にて開催され、一人2.4kmずつ走って襷(たすき)をつなぎました。
 走者はもちろんのこと、サポートする部員たちも懸命に声援を送っていました。本当にお疲れ様でした。




2023/11/05 09:50 | この記事のURL部活動

栄光の証(部活動)

 先日紹介した青森県剣道競技新人大会における女子団体戦の
「優勝だるま」等を紹介いたします。
 通常は優勝カップなのですが、本大会の剣道競技は伝統ある大会なので、以前からこの木製の「優勝だるま」が授与されているようです。
  
 右:2階事務室前廊下に掲示された優勝旗等
  
 玄関前廊下には、今年度獲得した優勝カップや優勝だるまがずらりと。
圧巻、お見事です!!栄光の証!!
◎優勝カップ夏季大会3つ、秋季大会2つ、秋季県大会1つに加えて、科学の甲子園ジュニアの優勝盾も並んでいます。


2023/10/31 16:10 | この記事のURL部活動
181件中 41~44件目    <<前へ  9 | 10 | 11 | 12 | 13  次へ>>