長者中ブログ

学校の様子

12/28 奉仕活動:ワックスがけ(バスケットボール部)

 本日12月28日(水)、年末大清掃の一環としてバスケットボール部男女によって体育館のワックスがけ行われました。滑りやすくなっていたフロアもこれでバッチリ!!そして、ピッカピカ。来年も気持ちよく練習・活動ができますね。
 体育館のワックスがけに加えて、トイレ、玄関ホール、渡り廊下まで掃除してくれました。奉仕活動、本当にありがとう!
  
  
  
  
  
  ↑渡り廊下も一人で水拭きしていました。
 ゼッケン3番の君、すごいよ!!

 新年早々に開かれるウインターカップでの健闘も期待しています!

 明日からは、年末休業となります。皆さん、よいお年をお迎えください。
 


2022/12/28 18:30 | この記事のURL学校の様子

科学の甲子園ジュニア表敬訪問(新聞記事より)

 先日お伝えしていた第10回科学の甲子園ジュニア全国大会における教育長様への結果報告会の様子が新聞に掲載されましたので、紹介いたします。
  
 12/25 デーリー東北より

2022/12/26 12:00 | この記事のURL学校の様子

12/23 2学期終業式・賞状伝達

 本日12月23日(金)、2学期終業式及び賞状伝達が行われました。感染症拡大防止措置のため、オンラインでどちらも行いました。
 各学年を代表して今学期の感想を発表する生徒や賞状伝達等の様子を紹介します。
  
  
  
  
 2学期、そして2022年お疲れ様でした!



2022/12/23 16:40 | この記事のURL学校の様子

12/21 教育長への全国大会報告(科学の甲子園ジュニア)

 本日12月21日(水)、第10回科学の甲子園ジュニア全国大会で優良賞を受賞したことの報告のため、出場者・校長・担当教諭が八戸市庁を訪問しました。
 教育委員会教育長・部長・総合教育センター所長様へ全国大会の報告をした後、記念撮影をしました。教育長様ともたくさんお話ができたようです。貴重な報告会となりましたね!
 
 教育長様を中心に記念撮影
 (八戸市庁本館3階 第二委員会室にて)

☆報道関係の方も取材に来てくださったようですよ。


2022/12/21 18:40 | この記事のURL学校の様子
518件中 305~308件目    <<前へ  75 | 76 | 77 | 78 | 79  次へ>>