8/28 体育祭練習開始
8月28日(月)から体育祭練習が始まりました。午前中は各学年の練習、午後は軍練習(応援合戦等)が行われました。
体育祭テーマ
「 共 栄 ~ 共に 興せ 長者魂 ~ 」
(学年練習)
1年生


元気な挨拶が響いていましたよ!!さわやか1年生。深々と礼をしているリーダーさん◎
2年生

.JPG)
代議委員の生徒たちが、技能走のやり方を実演していました。楽しく工夫された種目ですね。
3年生


各学級ごとに、綿密な作戦会議!主体的に取り組んでいます。カメラ目線もどうもねっ。
(軍練習)
青軍
黄軍
赤軍
3年生の応援リーダーを中心に楽しそうに練習していました!
活動の雰囲気だけですみません、応援合戦本番をお楽しみに!!
体育祭テーマ
「 共 栄 ~ 共に 興せ 長者魂 ~ 」
(学年練習)
1年生
元気な挨拶が響いていましたよ!!さわやか1年生。深々と礼をしているリーダーさん◎
2年生
代議委員の生徒たちが、技能走のやり方を実演していました。楽しく工夫された種目ですね。
3年生
各学級ごとに、綿密な作戦会議!主体的に取り組んでいます。カメラ目線もどうもねっ。
(軍練習)
3年生の応援リーダーを中心に楽しそうに練習していました!
活動の雰囲気だけですみません、応援合戦本番をお楽しみに!!
8/26 エアコン(空調)設備工事進捗状況
8/26 PTA環境委員会除草作業&入場門設置2
8/26 PTA環境委員会除草作業&入場門設置1
本日8月26日(土)、朝早くから除草作業及び体育祭の入場門設置作業が行われました。みんなの力で、とてもきれいになりました。よりよい環境の中で、体育祭も開催できそうです。
土曜日にもかかわらずたくさんの保護者、御家族の方々に御参加いただきました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
(除草作業)
※昨年もそうでしたが乗用型の草刈り機を導入し、作業をしてくださった現PTA会長さん。しかも、6時前から!!

※前PTA会長さんもお手伝いに来てくださいました。感謝です。

活動の様子を紹介いたします。
6時30分に集合し、準備や運営をしてくれた環境委員会の生徒たち

↑1番早く登校し、準備してくれた男子生徒

昨年度卒業した高校生も参加してくれました(右写真 手前2名)
.JPG)
花壇を整備してくれたお母さん方



暑い中での活動でしたが、みんなよく働いていましたね!お疲れ様でした。
土曜日にもかかわらずたくさんの保護者、御家族の方々に御参加いただきました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
(除草作業)
※昨年もそうでしたが乗用型の草刈り機を導入し、作業をしてくださった現PTA会長さん。しかも、6時前から!!
※前PTA会長さんもお手伝いに来てくださいました。感謝です。
活動の様子を紹介いたします。
6時30分に集合し、準備や運営をしてくれた環境委員会の生徒たち
↑1番早く登校し、準備してくれた男子生徒
昨年度卒業した高校生も参加してくれました(右写真 手前2名)
花壇を整備してくれたお母さん方
暑い中での活動でしたが、みんなよく働いていましたね!お疲れ様でした。