長者中ブログ

8/29 全校朝会(賞状伝達)

 全校朝会において、賞状伝達が行われました。夏休み中の活動等の表彰でした。
 好成績のトップは、やはり「科学の甲子園ジュニア」における県大会第1位と第7位ですね。
 漢字検定では、準2級合格者をはじめ、たくさんの生徒が各級を合格しました。まさに、「文武両輪」
 
 
 
 その場に起立しているのが、漢字検定の合格者さんたちです。

 受賞・合格した皆さん、改めておめでとうございます!


2023/08/29 09:10 | この記事のURL学校の様子

8/28 体育祭練習開始

 8月28日(月)から体育祭練習が始まりました。午前中は各学年の練習、午後は軍練習(応援合戦等)が行われました。

体育祭テーマ
 「 共 栄 ~ 共に 興せ 長者魂 ~ 」

(学年練習)
1年生
  
  
 
元気な挨拶が響いていましたよ!!さわやか1年生。深々と礼をしているリーダーさん◎
2年生
  
  
 
代議委員の生徒たちが、技能走のやり方を実演していました。楽しく工夫された種目ですね。
3年生
  
  
 
各学級ごとに、綿密な作戦会議!主体的に取り組んでいます。カメラ目線もどうもねっ。
(軍練習)
 青軍
 
黄軍
 
赤軍

 3年生の応援リーダーを中心に楽しそうに練習していました!
 活動の雰囲気だけですみません、応援合戦本番をお楽しみに!!




2023/08/28 16:50 | この記事のURL学校の様子

8/26 エアコン(空調)設備工事進捗状況

 2学期もほぼ毎日、エアコン(空調)設備工事が行われています。
 中庭と職員室の様子を紹介します。
  
 中庭では、昨日から管路掘削工事【電気工事】というものが行われています。
  
 複数の業者さんによって、休日を中心に職員室・校長室・事務室も少しずつ工事が進められています。

 教員が使用しているPCから発せられる熱もあり、校内でいちばん暑いと言われている職員室・・
 来シーズンからは、快適に仕事ができるようになることでしょう。待ち遠しい限りです!!


2023/08/26 09:40 | この記事のURL施設設備

8/26 PTA環境委員会除草作業&入場門設置2

 引き続き、体育祭の入場門設置や準備活動の様子を紹介いたします。

(体育祭入場門設置)
  
  
※父親委員会の方々、本当にありがとうございました。助かりました!!

 テント設営・陸上トラックのポイント打ちの様子
  
 
 協力し合って、活動していましたね!テントは3張り組み立て終えました。
 他の生徒たちよりも長く働いてくれました。ありがとう!!

(おまけ)
  
 日の出(5時20分頃)と玄関前の様子



 


 


2023/08/26 09:20 | この記事のURL学校の様子
877件中 261~264件目    <<前へ  64 | 65 | 66 | 67 | 68  次へ>>