長者中ブログ

9/6 長者幼稚園児来校

 本日9月6日(水)、長者幼稚園の園児さん21名(年長組)と引率の先生方が散策しながら中学校に遊びに来てくれました。
 青軍3年3組の体育の授業(応援合戦の練習)を参観した後、玄関ホールでご飯を食べてお帰りになりました。
  
 お行儀よく座って、ダンスや演武を眺めていましたね。
  
 フィニッシュには、たくさんの拍手をいただきました!!
  
 仲よく手をつないで移動、かわいいね!
 レジャーシートもとってもカラフル、そして元気よく2階に手を振ってくれました。
  
 みんなで手を合わせて「いただきます!」
 また、遊びにいらしてくださいね。

 中学生にとっては、幼稚園時代の先生方と再会できた人もけっこうありました。
「みんな、立派になったね~!」
「すごい、懐かしい。面影があるね!」
「当時から、しっかりしていた子でしたよ!」
「大人っぽくなって、誰か分からなかった・・」

 などと、幼稚園の先生方はお話されていました。

 地域密着型教育や地域学校連携の一環としても、とてもいい企画になりました。このような機会をいただき、長者幼稚園さんにも感謝申し上げます。
 引き続き「地域と共に歩む学校」を目指していきたいと思います。





2023/09/06 12:00 | この記事のURL学校の様子

9/5 選挙管理委員会組織

 各学級1名ずつで構成されている選挙管理委員会が本日発足しました。選管は、10月2日(月)・3日(火)に行われる生徒会役員選挙を行うための組織です。委員長は3年生、副委員長には1・2年生から各1名が選出されました。
 自主的にやる気のあるメンバーたちが集まってくれました。事前打合せもみんな真剣でしたね!Good!!
 今週金曜日が生徒会役員選挙告示となります。選管の皆さん、様々な準備、そして投票の運営や開票作業等よろしくお願いします。
  
 ↑担当教員から説明を聞いている様子


2023/09/05 18:10 | この記事のURL学校の様子

野外コンサート(吹奏楽部)情報

 今週末9月9日(土)10:30~八戸市庁前広場で野外コンサートが開催されます。
 本校の吹奏楽部が、長者小学校の吹奏楽愛好会とコラボして主演します。それに合わせて、本日の部活動からは児童さんたちと合同練習しております。これも、まさに小・中連携ですね!

 当日の演奏順と時間帯は、以下のとおりです。

⑧12:20~12:35【予定】
 長者中学校

 御都合の付く方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。



 
 


2023/09/05 18:00 | この記事のURL部活動

9/1 体育館スクリーン交換工事

 体育館ステージ上のスクリーンが以前から不具合が生じていたため、市教委に依頼し業者に交換してもらいました。
 これまで使用していたのは電動式でしたが、諸事情で手動式になってしまいました(残念)。
  
  
 サイズは、これまでと同じです!様々な行事等で活用していきます。




2023/09/01 17:50 | この記事のURL施設設備
877件中 253~256件目    <<前へ  62 | 63 | 64 | 65 | 66  次へ>>