長者中ブログ

9/22 避難訓練(土砂災害想定訓練)

 土砂災害を想定した避難訓練を行いました。以前から周知しているように、本校の敷地一部や周辺が警戒区域になっていることから、図南小学校へ避難しました。図南小学校への避難訓練は、昨年度から実施されており、今回で2回目です。
 その様子を紹介いたします。
   
   
   
 みんな真面目に訓練に参加し、図南小学校へ避難完了

(人員点呼・安全確認までに要した時間)
 ①学級から玄関前までの避難  4分43秒  
 ②長者中から図南小までの避難 15分07秒 

 昨日の大雨とは打って変わって、いい天気の中で移動しました。





2023/09/22 19:00 | この記事のURL学校の様子

9/22 パフォーミングアーツ(3年生)

 3学年を対象とした出前トーク「パフォーミングアーツ」(講師 県立美術館 舞台芸術企画課課長 櫻庭 憲生 氏)が4校時に体育館で行われました。演劇や音楽など、総合的な芸術の発信を目的とした企画です。
 出前トークの様子を紹介いたします。
  
  
 県立美術館のことや世界的に有名な画家シャガールの作品のストーリー等を詳しく紹介・説明してくださいました。





2023/09/22 12:10 | この記事のURL学校の様子

9/21 体育館スクリーン調整作業

 以前設置していただいた体育館ステージ上のスクリーンの設置金具が緞帳(どんちょう)とぶつかっていたことから、業者に金具を切断・調整していただきました。さらには、幕がほこりまみれになっていたので、煤(すす)払い及び掃除までしていただきました。
 業者さん、速やかな対応ありがとうございました。
  
 火花が散っていますが、さすが職人!安全に作業を終えました。
  

 これで、スクリーンも緞帳もバッチリ!文化祭等でも大活躍しそうです。




2023/09/21 14:10 | この記事のURL施設設備

9/21 【全競技】秋季大会結果及び報告集会


【全競技】市中体秋季大会結果
 ↑こちらを御覧ください。

 
秋季大会の報告集会が行われました。改めて入賞した皆さん本当におめでとうございます。そして、県大会へ出場する皆さん、更なる活躍を期待しています。
 報告会の様子(入賞した部活動を中心に)を紹介いたします。
 ←すごい枚数の賞状!
これまでで一番多いのではないでしょうか?!陸上競技部の賞状
  
  
 
今大会も優勝カップ2つ獲得、よくやりましたね!!





2023/09/21 13:50 | この記事のURL部活動
877件中 229~232件目    <<前へ  56 | 57 | 58 | 59 | 60  次へ>>