長者中ブログ

部活動の結果(東北大会:吹奏楽部)

 2月12日(日)山形県山形市で行われた第50回東北アンサンブルコンテストの結果をお知らせいたします。
 本校からは、管楽八重奏の部に出場しました。

 ◯木管八重奏 銅賞

 限られた練習時間の中、これまで本当にお疲れ様でした。
 東北大会への出場、立派でしたね!!


2023/02/12 16:00 | この記事のURL部活動

作文コンテストの結果

 令和4年「宇宙の日」記念行事全国小・中学生作文絵画コンテスト(児童科学館主催)における受賞者が通知されましたので、お知らせいたします。

 ◯佳作(作文の部)
  榊 麗生 

 賞状の他、プラネタリウム クラフトキットも授与されるようです。
 おめでとうございます。


2023/02/10 11:40 | この記事のURL学校の様子

2/9 私立入試へ向けて

 本日2月9日(木)は、私立高校入試日。
 昨日は、体育館で校長先生から激励のお言葉をいただいた後、事前指導が行われました。
  
 学年主任の話をいつも以上に集中して聞いています。ベストを尽くして学力検査及び面接をしてきてくださいね。FIGHT、受検生の皆さん!!
 
 今朝も早くから除雪をしてくれた女子生徒2名の様子です。感謝!
 7時前には、すでに私立高校へ向かうバスも到着していました。



 

2023/02/09 11:40 | この記事のURL学校の様子

図書室掲示(ひな祭りバージョン)等

 図書ボランティアィアさん方によって、図書室入口前のイーゼル掲示がひなまつり versionに変わりました。
 とてもインパクトがあり、かわいらしいですね!
  
 右側の写真は、新刊図書コーナーの紹介に向けて準備をしてくださっている図書コーディネーターさんの様子です。いつも手作りで見だしや本の紹介文を作ってくれています。さすが、コーディネーターさんです。いつもありがとうございます。

(節分)
   
 こちらは保健室の展示物からです。
 「鬼は外 福は内!」 
 新型コロナやインフルエンザも追い払いましょう!!
 
 ↑先日の給食で出た福豆

 

 

2023/02/07 12:20 | この記事のURL学校の様子
877件中 441~444件目    <<前へ  109 | 110 | 111 | 112 | 113  次へ>>