下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2024年10月(2)
2024年9月(8)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年9月(6)
2023年8月(2)
2023年7月(5)
2023年6月(4)
2023年5月(4)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(2)
2022年6月(5)
2022年5月(5)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(10)
2021年6月(1)
2021年5月(1)
2021年1月(1)
2020年9月(2)
2020年8月(2)
2020年5月(1)
2020年4月(10)
2020年3月(10)
2019年12月(1)
2019年9月(9)
2018年9月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(3)
2017年9月(3)
2017年8月(1)
2017年7月(1)
2017年6月(4)
2015年9月(5)
2015年8月(6)
2015年6月(4)
2015年2月(10)
2015年1月(8)
2014年12月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(11)
2014年9月(13)
2014年8月(6)
2014年7月(12)
2014年6月(13)
2014年5月(2)
2013年3月(1)
2012年9月(3)
2012年6月(1)
2012年4月(1)
2012年3月(5)
2012年2月(7)
2012年1月(3)
2011年12月(3)
2011年9月(1)
2011年6月(2)
2011年5月(2)
2010年12月(1)
2010年9月(2)
2010年6月(10)
2010年3月(10)
2010年2月(10)
2009年12月(2)
2009年11月(2)
2009年10月(7)
2009年8月(4)
2009年7月(6)
2009年6月(18)
2009年5月(12)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(147)
学校紹介(9)
学校生活(50)
進路指導(11)
連絡(4)
地域連携(8)
PTA活動(9)
緊急連絡(3)
部活動(26)
性教育(1)
道徳教育(4)
小中連携(4)
奉仕活動(3)
生徒会活動(11)
教育活動(22)
総合的な学習の時間(1)
学校施設(3)
保健室(4)
携帯サイトはコチラ
学校行事
今日は卒業式予行及び準備
今日は卒業式予行と準備でした。予行は卒業生も在校生も大変立派にできました。その後の準備でも在校生が意欲的に働いてくれました。おかげで卒業生を送り出す舞台が整いました。明日の卒業生の凛々しい姿が楽しみです。
準備が整った会場
2010/03/09 17:30 |
この記事のURL
|
学校行事
活躍報告会&第2回生徒総会
2月26日(金)の5・6校時に活躍報告会と第2回生徒総会が行われました。生徒総会では活発に質問・要望・意見が出され、今年度の反省と来年度に向けての決意が話あわれました。
活躍報告会
議長・副議長・答弁者席
質問者
2010/02/26 09:40 |
この記事のURL
|
学校行事
2年生の立志式
学年テーマ 「啐啄」
読み:そったく
意味:禅語の「啐啄同時」に由来する。卵の中からヒナが生まれ出ようとする瞬間、ヒナ が内側から殻をつつくことを「啐」、親鳥が外側からつつくことを「啄」という。この 両者のタイミングが一致しなければヒナの命は危なくなる。
学年立志宣言
一、他人を思いやる心をもちます!
一、自分の行動に責任をもちます!
一、何事にも全力で取り組みます!
学年のテーマ及び宣言のもと生徒は堂々と個人立志宣言を発表しました。
立志式のようす
2010/02/09 17:00 |
この記事のURL
|
学校行事
文化祭準備完了
文化祭の準備がほぼ終わりました。明日のご来場をお待ちしています。
文化祭装飾の紹介
2009/10/31 17:50 |
この記事のURL
|
学校行事
文化祭前日祭
今日は文化祭前日祭です。インフルエンザ感染の影響で1週間伸びましたが、開催することができました。
文化祭テーマ DREAM~かけがえのない僕等の笑顔☆~のもと、明日の本番では生徒たちの完全燃焼を期待しています。
生徒の一芸発表の一場面(前日祭)
先生方の発表の一場面
2009/10/31 12:10 |
この記事のURL
|
学校行事
1次考査
今日は1次考査が行われました。学習充実週間が終わり、通常の部活動が開始されます。
来週から部活動充実週間・夏服完全移行になります。
2009/05/28 13:20 |
この記事のURL
|
学校行事
避難訓練
今日は、1学年朝会、短縮5校時で午後には避難訓練が行われました。
集合が早く、校長先生にお褒めの言葉をいただきました。
2009/05/20 18:50 |
この記事のURL
|
学校行事
147件中 141~147件目
<<前へ
11
|
12
|
13
|
14
|
15