下長中学校
八戸市立下長中学校のBlogです。

中体連夏季大会1日目

今日は予定通り、開会式が行われました。保護者の皆様ご来場ありがとうございました。
明日も競技がありますので、応援よろしくお願いします。

6月20日 競技結果
 陸上 砲丸女子 2位
     走り幅跳び 男子 2位
     (後は、予選)

 テニス女子
  1回戦 対 湊中 勝利
  2回戦 対 東中 2-1惜敗
 テニス男子
   0-3 対 白銀 惜敗

 野 球
  対 北稜中 9-2 勝利
  対 湊 中 0-4 惜敗

 サッカー
  対 中沢中 4-0 勝利

 バスケ男子
  対 三条中 112-13 勝利
 バスケ女子
  対 第二中 80-24 勝利

 卓球
  男子2次予選へ
  女子予選敗退

 柔道
  男女団体入賞なし

 バレーボール女子
  対 根城中 2-1 勝利

2009/06/20 19:20 | この記事のURL

夏季大会壮行式

今日は夏季大会の壮行式でした。多くの保護者の参観ありがとうございました。
この勢いで選手のみんなもがんばってくれることと思います。
応援よろしくお願いします。

画像


2009/06/17 18:30 | この記事のURL

応援練習2

今日の応援・行進練習は外で行いました。元気いっぱいに半袖短パン姿で大きな声で練習していました。明日の壮行式ではその大きな声が聞けることと思います。多くのご来場お待ちしています。

画像

2009/06/16 20:20 | この記事のURL

先陣を切って

中体連夏季大会、1週早く行われた水泳競技で、男子4位、女子優勝の成績をおさめました。
水泳部の皆さん、おめでとうございます。幸先の良いスタートきってくれました。

画像

2009/06/15 17:30 | この記事のURL

応援団組織会

6時間目は、全校で応援団を結成し、中体連夏季大会に向けて全校一丸となるような大きな声で応援練習をしました。その後行進生徒、応援生徒に別れ放課後練習をしました。いよいよ来週1週間になりました。活躍に期待してください。

画像

2009/06/12 16:50 | この記事のURL

意気込み

今日は雨で、外の部活は練習場所を変えたり、ミーティングなどをして工夫し部活動をしています。
三階の階段壁面、廊下壁面には各部の意気込みが張られています。
各部の勢いが感じられます。

画像

2009/06/11 16:40 | この記事のURL

応援練習

今日は1学年朝会で、3年生の応援団長、幹部が下長中の応援エールについて教えてくれました。伝統ある応援を引き継いでいけるよう1学年も頑張っています。

画像

2009/06/10 20:10 | この記事のURL

水泳壮行式&全校朝会

今日は全校朝会が行われ、一週間はやく行われる水泳競技の壮行式と校長先生からのお話をいただきました。
オリンピックの聖火のお話から、「かけがえのない」「命の火」についてお話されました。
水泳部のみなさん、一週間早い大会ですが、精一杯自分の力を出してきてほしいと思います。

画像

2009/06/09 16:50 | この記事のURL

手作り弁当の日

今日の昼食は、手作り弁当の日になり、お手製の弁当が教室をにぎわやかにしていました。
校長先生も教室の様子をごらんになっています。

画像


6月5日の部活動懇親会、保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。また、部活動安全委員会の皆様も準備等ありがとうございました。おかげさまで、中体連夏季大会に向けて一丸となりより一層頑張っていくことができます。応援よろしくお願いいたします。

2009/06/08 15:30 | この記事のURL

部活動充実週間3

今日は曇りのち一時雨という天候ですが、元気に部活動を行っています。
身体を動かして汗をかいた後は、きちんと汗の始末をしましょう。
タオル、着替えの準備などして、部活動に臨みましょう。

画像

2009/06/04 16:30 | この記事のURL
395件中 371~380件目    <<前へ  36 | 37 | 38 | 39 | 40  次へ>>