2021年5月の記事
防災教育第1回検討協議会の開催

5月24日(月)
本校会議室で、
「防災教育推進事業」の中心となる、
「検討協議会」という会議を開催しました。
県教育委員会の指定を受けて推進する、
「防災教育推進事業」を推進する上で、
重要な会議ですが、
上長地区の自主防災組織のみなさんや、
消防署の方々から貴重な意見をいただきました。
地域ふれあい学習

5月20日(木)
三条中学区の町内会長さんたちを学校にお呼びし、
どんなことで地域に貢献できるか、
危険個所の確認、
町内会長さんからの講話、
などの内容で「地域ふれあい学習」
を行いました。
昨年度は中止となっておりましたが、
今年度は開催することができました。
防災教育 教員研修会 開催

5月19日(水)
弘前大学教授の小岩直人先生を、
本校にお迎えし、
防災教育の研修会を行いました。
防災教育の在り方について、
大切な内容をご教授いただきました。
修学旅行隊無事帰校!

修学旅行隊、無事、帰校しました!
3日間よい天候に恵まれ、
充実した修学旅行でした。