青森県八戸市立三条中学校ブログ

授業風景

飛ぶ鳥跡を濁さず~校内ワックスがけ~


今の教室で生活するのも
あと1ヶ月を切りました。
1年間お世話になった教室の汚れを
約1週間かけてみんなで落とし、
放課後には美化委員がワックスを塗り、
教室の床はピッカピカです。
きれいなまま、次の学年へと
バトンタッチしたいものです。


2015/03/06 19:00 | この記事のURL授業風景

あの日のことを忘れないためにも~八戸市防災教育の日の献立~


今日の給食の献立は、
 ・ご飯
 ・中華スープ
 ・冷たくても食べられるレトルトカレー
 ・福神漬け
 ・牛乳
でした。
容器とスプーンも災害時用のものを
使用して食べました。
こうやって東日本大震災での体験を、
風化させることなく、
継続して防災意識を高めております。


2015/03/05 16:30 | この記事のURL授業風景

少し早いですが、鬼には出ていってもらいますか!!~豆まき~


『鬼は外ーっ!!福は内ーっ!!』
今日は、豆まきをしました。
豆まきは、宇多天皇の時代に、
鞍馬山の鬼が出て来て都を荒らすのを、
祈祷をし鬼の穴を封じて、
三石三升の炒り豆(大豆)で
鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れた
という故事伝説が始まりだそうです。
一般的に「福は内、鬼は外」と声を出しながら
福豆(炒り大豆)を撒いて、
年齢の数だけ(もしくは1つ多く)
豆を食べて厄除けを行います。
ぱくぱく、ぱくぱく。
給食前でも何のその。
たくさんの豆を食べていました。
そして、給食も完食!!
きっと心の鬼だけでなく、
インフルエンザや風邪の菌も
追い払うことができたことでしょう。


2015/01/28 16:50 | この記事のURL授業風景

男子の歌声にまろやかさを~特別合唱指導~


今日は作陽音楽大学の講師で
テノール歌手でもあられる
羽山晃生先生をお招きし、
2学年を対象に発声から表現に至るまで
特別レッスンをしていただきました。
一流から学ぶ機会というのはなかなかないもので、
得るものも大きかったと思います。
貴重な経験ができて、生徒たちも喜んでいました。
楽しく学ぶことができたようです。
今日はご指導、ありがとうございました。


2015/01/16 19:40 | この記事のURL授業風景
42件中 25~28件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>